Jun 14, 2015

川崎です。

先日、& FUN のT-shirtを試着するとき
僕のみっともない身体を高井さんにみられてしまいました。

"丸いな"

その一言で一発KOされました。

自己防衛が得意なO型の僕も、
これは防衛できないなと思いました。

言い訳せずに痩せたいと思います!

僕ももう35歳になりました。
太りやすくなったし痩せにくくもなってます。

僕はジムには全く行った事がないので
今回もジムには行かず、仕事が忙しくても、歳をとっても、まだまだやればできるんだというところを見せたいと思います!

ウォンビン主演のアジョシを観て、
プラピのsnatchを観て、

頭の中でテンション上げてやってやろうとおもいます!

こうして世間に公表する事で逃げられず自分を追い込んだ自分を誇りに思います!





Jun 13, 2015

高井です。

金曜の夜 GARAGE39に行った。

中村くん、太郎くん、亀ちゃんと行った。

企みについてしゃべった。

僕らみんな、大阪出身じゃない。

東京も東京人以外が夢の国にした。

大阪ちょっと退屈。

地元コミニュティーが強すぎて、

コテコテすぎて、

しんどい時がある。

おしゃれして遊ぶところがほしい。

みんな一致。

じゃあ、やろう。

It went fast, but it was a fulfilling day.

あっとゆう間だったけど、充実した日だった。とゆう意味です。

何で,I t Went?

とか言ってはダメです。

そうゆう時は、そうなんです。

丸暗記でいいんです。

そうゆう時に、このまま使ってください。

今日はこれを丸暗記してください。

そんな今日は、オシャレなこの曲。

アツ、そういえばSACAI x DUNKすぐに売り切れましたね。

Got it ?



Jun 12, 2015

高井です。

今日も、<させる>

私は、彼女に行かせた。

I made her go.

Makeを使うときは、本人はノーチョイスの時です。

強制的って言うのかな。

そんな感じです。

Letの時は、本人は行きたいと思ってて許して行かせる時。


<おかーさんにさせられた。>

これは、Makeですね。

今日は、これ覚えましょう。

リチャードは、1日100個の単語を読んで理解するのをしています。

英語の先生の仕事を終わってからです。

彼は、英語、ドイツ語、フランス語が喋れます。

世界には結構いるんです。トライリンガル。

ヨガや書道、茶道、が好きなイギリス人です。

いつもイギリスのお笑いを見せてくれます。

今日も見ました。

コリンは、バスケ馬鹿のアメリカ人。

マイケル ジョーダンと同じノースキャロライナ出身。

印象的な試合は日付けまで覚えててすぐ動画を見せてきます。

もう10かい位ぐらい見ました。

日本語の発音がやばい上手いです。

東大阪で英語を教えている、

クールガイです。

昨日映画 パワーゲーム 原題<Paranoir>

見ました。アンバーハードが出ています。

彼女、化粧取ると、かわいい系の顔なんです。

いつもはクールな感じですが。

見てみてください。

映画も面白かったです。