Aug 20, 2015

65daysOfStatic/Retreat!Retreat!

2004年イギリスで衝撃を与えた曲です。

これ聞くとすごい映像が浮かんで、どうでもよくなる。

何回も何回も大音量で入ってく。

深く深く入ってく。

感情を音に変える。

こうゆう事だと思う。

言葉を超越して音に。

単純に同じメロディをただ繰り返す。

その中に感情を叩きつける。

僕もバンドで<D>って曲がある。

その曲を演奏する時は、今まで見たの全ての事、思い何かを、

ギターを使って演奏する。

<もうこのまま、どうなってもいいや。>ぐらいな感じで。

悲しい事があった時は、そんな感じになるし、

ハッピーな時はそうゆう音になる。

言葉にするより、形や、音で表現する方が得意なのかもしれない。

英語でも、日本語でも、伝えきれないものと言うか、何と言うか。

僕、1対1って緊張するの。

1対100とかの方が自分らしくなれる。と言うか。

どうでもいいや。が僕の主なのかも。

今度の自分の誕生日会。

僕もアーティストとして参加。

いつもの僕じやないかもだが、

それも僕なんだろうから。

映像と音と演奏をリンク。

皆さんの5感に入り込もうとしてみます。

それで、伝わらないならしょうがないや、

力不足だ。笑

ちょっとでも伝われば、それは嬉しいかも。

今日はこの曲。


Aug 18, 2015

高井です。

お気に入り

ミドルカットのスタンスミス。

superstarのZAHAモデル。これは竹内からもらった。ちょっと早いバースデイプレゼント。

ニットキャップ。

可愛いスタイリング。ニューヨークーっ。

roseの香取線香。

カップヌードルズ、トムヤンクン

Alanis Morissette

懐かしいのさ。

もうやってるよ。

見えてきた。

春夏。







Aug 15, 2015

高井です。

partyの招待状送りました。

今回は日本ぽく、

男性だけ3000円2ドリンク。

女性はFree.

なんで2ドリンクかとゆうと、

女性に話しかけるきっかけになるでしょ?

<1杯おごらせて。>と

9月19日 19時〜

だいたい送ってると思いますけど、届いてない人はメール下さい。


今日の夜中から、初めてのバンド練習。

今回は、このryan Mcginleyの写真を見て作ることにした。

ずっと見てたの。

じゃあ、

イントロの音が聞こえてきた。

だからそこからサースティーの太郎くんとケイちゃんと組み立てていく。

写真を見て感じるままに。

どんな曲になるかわからない。

だから面白い。

先週は、もう一つのバンド。

サックスのなお君とベースの太郎君と練習した。

1時間だけ。

3回演奏したくらい。

でも大丈夫。

3人とも曲がどうなるか分かってる。

あとは会場の雰囲気を感じて演奏する。

もう、ポールが来てる。

心のままにやるだけ。

party楽しみに。

Patyまで35日。

OK.上げてくよ。