今回はブラックデニム編とブルーデニム編です。
Feb 22, 2016
NEW YORK / FOOD編 Ⅱ
こんばんは。竹内です。
前回、ニューヨークの食べ物案内をしましたが、佐竹から「良い感じのディナーできるところが全然ねーじゃねーか。ちゃんとやれ。」と叱られました。
前のは前のでいいと思ったんですが、今回はおしゃれディナー編です。
小川くんからの追加情報と、最近まで5年くらい住んでいた女性から聞いた情報なので、今回はいけると思います。
前回のと合わせたら完璧です。
それではどうぞ。
ARIA
in ウエストビレッジ
イタリアンです。
リトルイタリーはハズレが多いのでイタリアンならこっちで。
前回、ニューヨークの食べ物案内をしましたが、佐竹から「良い感じのディナーできるところが全然ねーじゃねーか。ちゃんとやれ。」と叱られました。
前のは前のでいいと思ったんですが、今回はおしゃれディナー編です。
小川くんからの追加情報と、最近まで5年くらい住んでいた女性から聞いた情報なので、今回はいけると思います。
前回のと合わせたら完璧です。
それではどうぞ。
ARIA
in ウエストビレッジ
イタリアンです。
リトルイタリーはハズレが多いのでイタリアンならこっちで。
in ミートパッキング
バーレストラン。外からでもうおしゃれですね。
ミートパッキングは夜行った方がいいと思います。
in ミッドタウン
ルーフトップレストランです。
屋上ってだけでやばいですね。O型はやられると思います。
in ウエストビレッジ
ワインバーですが、ライブもやってるみたいです。
雰囲気良さそうです。
in チャイナタウン
エビとかカニとか手づかみで食べれて美味しくて安いらしいです。
in チェルシー
美味しいスペイン料理のお店。
パエリアが美味しそうなのでお米食べたくなったらいいと思います。
in イーストビレッジ
夜はバーレストランですが朝からやってるみたいです。
何店舗かありますが写真はイーストビレッジです。
in チェルシー/グリニッチビレッジ/タイムズスクエア
聞いてもないのにアイスの店を教えてくれたので見てみたらめちゃくちゃ美味しそうでした。3店舗あるの1個は見つけれると思います。
以上。1日5食ですね。それでは。
Feb 21, 2016
GEEK / K-JACKET
今日は、樋口くん松野くんダッキーで飲みに行きました。
僕がですよ。
ほとんど行かないですからね。飲みになんて。
で、よく喋った。
ダッキーのしつこめのボケと訛りが懐かしかったです。
引っ張りすぎな感じがダッキーぽかったです。
そんなひっぱりと訛りがしつこめのダッキーのGEEKです。
それとK-JKTのスタイリング。
今回は、NEW YORKっぽく。
シンプルにズルめです。
<分かんねーよ。>って人は、NEW YORKにて行ってもらえば分かります。
僕がですよ。
ほとんど行かないですからね。飲みになんて。
で、よく喋った。
ダッキーのしつこめのボケと訛りが懐かしかったです。
引っ張りすぎな感じがダッキーぽかったです。
そんなひっぱりと訛りがしつこめのダッキーのGEEKです。
それとK-JKTのスタイリング。
今回は、NEW YORKっぽく。
シンプルにズルめです。
<分かんねーよ。>って人は、NEW YORKにて行ってもらえば分かります。