Jan 18, 2018

<&FUN / SS18 ME HER JKT>

去年くらい。ふと思った。

僕は服作りが上手くなりすぎてた。

今回は上手くなりすぎないように。

自分の技術を出さないように。

服が作りたくなった頃のように楽しく作りました。

知らない間になくしてた何か。

それを取り戻せた気がします。

それをいつもより下手に表現し

悪い所やデリケートな所を隠さずに

outsider'sだけが放つエレガンス。

"Elegance of Outsider's "

それを表現したコレクション。


好き放題させてくれた相棒に

僕にビンビンくる何かをくれたOUTSIDER'Sに敬意を。


今日は佐竹氏のGEEKです。

よろしくどうぞ。


<& FUN / ME HER JKT>

  SIZE      1 / 2









映画 by Satake

佐竹です。

今回は仏教じゃなくて映画です。

今上映中の「gifted ギフテッド」見ました。

泣きました。

本当の幸せってなんなんだろうなって考えさせられました。

みんな願っていることは一緒なのに、考え方が違うことによって衝突し遠ざかってしまう。

でも、仮に遠ざかってしまったとしても、

人と人とが本音で向き合って生きて行くことは、人生に深みを与えてくれる気がしました。

いい映画でした。


〈今月の真美〉



<GOLDEN GOOSE>

今日は大人っぽいライダースの紹介です。

ITALYでつくられるGOLDEN GOOSEのRIDERS.

1つ1つ手作業で加工され10年くらい着まくったエイジングが見事です。

ZIPPERの泳ぎも見事です。

20万台のプライスも一生ものなら納得です。

イタリア製は縫製がおしゃれなんです。

言葉では説明できないですが、アメリカや日本よりおしゃれな縫製なんです。

職人の縫い方がおしゃれなんです。そうゆう所もイタリー製のいい所です。


今日のスタイリングは白の野暮っためのTEEにリジットのデニム。

これに髪はTOM BOYな感じ。

靴はアディダスのロットレイバーでパリジェンヌ風です。

アクセを忘れていましたがGOLDでいやらしく行きましょう。

また今年はシャツをインしてウエスタンでもいいですね。

この野暮ったい感じが大人の雰囲気と混ざると若い子も勝てません。

そうですね25歳アップにオススメのコーデです。

今日はいつもライダースのHAIMですがこの曲は無しでダサい目を狙ってておしゃれです。

彼女達が着てるのはアメリカNEW YORKのブランドのSHOTのRidersだと思います。

アメリカで女性が1着目に買うRidersは黒のダブルのShotが普通です。

New Yorkはそれにキレイ目のシャツや深いVのカットソー。

L.AはSWEATやバンドTEEでどストレート。

西と東で全く違います。

気分で両方ありだと思います。

Ridersを綺麗に着る大人の女性って素敵だと思います。

とてもとてもとてもです。

今日はもう直ぐ結婚式の達夫氏のGEEKです。

自分のことを棚に上げさせたら中央区で1番です。

よろしくどうぞ。


<GOLDEN GOOSE / RIDERS JKT>

   size     XS

   Model  165

   condition excellent

   price  75000yen