今回はベージュ。
GORE-TEXなので心配なし。
いなたくない人がこうゆういなたいのを履くと
いい外し。
俺っていなたい雰囲気だなー。って思う人は
最新の注意を図ってキレイめに合わせないと傷つきます。
爽やかな白い歯を光らせていきましょう。
<inov-8 / 345 GTX>
color / beige
size / 26(sold) 27 / 28
price / 14000yen with tax
今回はベージュ。
GORE-TEXなので心配なし。
いなたくない人がこうゆういなたいのを履くと
いい外し。
俺っていなたい雰囲気だなー。って思う人は
最新の注意を図ってキレイめに合わせないと傷つきます。
爽やかな白い歯を光らせていきましょう。
<inov-8 / 345 GTX>
color / beige
size / 26(sold) 27 / 28
price / 14000yen with tax
<小さい子供一人の3人家族で、服似合う車でいいのはないですか?>
と質問。
この間、竹内も相談があってその時色々探していたので紹介しますね。
まずは
<smart / forfour>
これ僕も昔2人乗りのオープンを乗っていました。
走るオモチャみたいで楽しかったです。
首都高を走るとつなぎ目でかなりピヨんピヨんなりました。
坂道発進は苦手な車ですが
それをどうでもいいやと思える長所があります。
竹内もこれのBLKにしました。
これは女性でもおしゃれです。かなりオススメです。
内装もオモチャみたいで行ききっていて良いですね。
動画で見た方がわかりやすいので貼っておきますね。
<smart / forfour>
<親父の車が壊れまくるんだよね。
今出てる車、全部一緒に見えるからイヤ、なんかいいのない?>
久しぶりに弟から電話がありました。
本当は写真3番目のレンジローバーのSUVが欲しかったらしいのですが
立体駐車場に入らないので諦めたみたいです。
今のシトロエンC6は親父が乗ってたのですが10年経って
もう一台買えるくらい故障がひどいみたいで売りたくないのだけど
疲れてきたみたいです。
子供3人で家族5人で東京都内。
僕はSUVって全く興味がないのですが今回弟の車なのでリストに入れました。
まずは<ルノーアヴァンタイム>。
これは出た時に弟が一緒に買おうと言ってきた当時とんでもない早いデザインの
ファミリーカー。
日本では不評で200台しか入ってこなくすぐに廃盤になった車。
今だと中古車しかなくて安い。
写真の赤のメタリックがいいと思います。
もう一つは
<シトロエン CX turbo>
一見クーペで狭そうに見えますが
家族5人みんなで長身でも余裕のサイズ。
目黒の<ジャベル>って所がちゃんとレストアして今の東京都内でも
屁のカッパ仕様にして変えます。
個人的にはこれを買ってほしいいのですがそれもバレてると思います。
で、最後
超現実的なベンツのSUV.。
今ベンツってなんかいい。
マークがノースフェイスのロゴみたいでミーハーでいい。
最近の同じようなSUVの中でも唯一ギラギラ感がなくてスマート。
内装デザインもシトロエンに追いついてきたし
何より壊れず何も考えずに乗れて楽だと思います。
靴でゆうと<New balance>
弟はギラギラしてないし細い眉毛やちょび髭もない。
髪型も長髪か丸刈りでクリエーター。
全くベンツっぽくないからいいと思います。
色は白が似合いそう。
僕も東京なら一緒に観に行って
シトロエンを最新改良して2人で買いたいです。
それか割り切ってベンツ。
僕の中では車は移動手段と雰囲気。
なのでかっこよくて走ればいいです。
ベンツとシトロエンの動画見て観てください。
実際この2択でいいかな。