<小さい子供一人の3人家族で、服似合う車でいいのはないですか?>
と質問。
この間、竹内も相談があってその時色々探していたので紹介しますね。
まずは
<smart / forfour>
これ僕も昔2人乗りのオープンを乗っていました。
走るオモチャみたいで楽しかったです。
首都高を走るとつなぎ目でかなりピヨんピヨんなりました。
坂道発進は苦手な車ですが
それをどうでもいいやと思える長所があります。
竹内もこれのBLKにしました。
これは女性でもおしゃれです。かなりオススメです。
内装もオモチャみたいで行ききっていて良いですね。
動画で見た方がわかりやすいので貼っておきますね。
<smart / forfour>
次、<Fiat / panda cross>
これもブサイクかわいい。
2気筒で900ccなので軽自動車と変わらないですが
ヨーロッパの車なので走りが楽しいです。
メイカーは黄色を押していますが
この2色がおしゃれだと思います。
日本車の軽自動車にはないオシャレなデザイン。
男性でもかっこいいと思います。
次、
<Runault / kangoo>
これは友人の植木職人が載っています。
これ進めるか迷ったんです。
土臭い古着好きの黄昏系の方達がよく乗ってて
あんまりイメージが良くなくて。
でも車はかっこいいのでやっぱオススメです。
これで古着だと終わります。
そうですね。今流行りのキャンプに子供と二人っきり
なんかしていいお父さんのフリをしましょう。
これもイエローをルノーは押していますが
かなり傷つくと思うのでグレーかカーキで。
これも動画を真似していいお父さんのフリをしましょう。
これも動画がわかりやすいので貼っておきますね。
次、
<Subaru / Outback wildness>
これいいですねー。
アメリカで絶対売れると思います。
都会で乗ったらめっちゃかっこいいと思います。
これもメーカーはBLUEを押していますが
かなり傷つくのでカーキで決まりですね。
個人的にSUVより
ステーションワゴンの方が今はかっこいいと思います。
subaruってかなり走りに真面目で
車自体はかなりいいのですが
若い僕らにはデザインがおっさん臭くて売れません。
でもたまにすごいデザイナーにデザインしてもらって
爆発します。
今はおっさんの神スニーカーのNew Balanceが若い人たちに
売れてる時代です。
このトラッドなんだけど割り切りのいいデザインが今いいです。
これは久々に爆発すると思います。
動画の悪路もいいですが
都会でかっこいいと思います。
次はDさんに本命オススメです。
これはアメリカのカリフォルニアのメーカーです。
<ALPHA JAX / CUV WORLD PREMIERE>
いいですねー。
文句なしにいい。
しかもハイブリット車です。
これにしましょうDさん。
色もこれで。
内装もいいですね。
動画で見てください。心が踊ります。
これは欲しい。
が、今はバイク。
最後、これは僕の憧れでした。
最初におばーちゃんに勝ってもらったミニカーがこれでした。
<Porsche / 911 turbo S>
で、契約金で母親にプレゼントしました。
で、たまに借りて乗ってました。
僕は90'sのポルシェのフィッシャーとゆう色
が良かったのですが
母親がBLACKがいいとゆうので黑にしました。
少し傷つきました。
一度香川県の美術館まで往復1700km乗った時に
やっと慣れました。
ポルシェの911TURBOはかなりカジュアルでも決まる。
エンジンが後ろなので後ろからエンジンの音がします。
トランクは前のボンネットの中。
この変わらぬデザイン。
どこで見てもすぐわかるフォルム。
踏んだら踏んだだけ走って
踏んだら踏んだだけ止まる。
ほんと車らしい車です。
母親でも運転できるので慣れれば女性の方がかっこいいと思います。
小さい子供なら後ろで大丈夫です。
子供受けは悪いかもしれませんが
そこは親の権力で黙らせましょう。
今は死んでしまった犬のサリーもお気に入りの車でした。
10年で1度も壊れずいい車でした。
ジジイになってやる事がなくなったら
フィッシャー色のオープンの911 TURBO Sを
マニュアル車で乗りたいです。
動画のグレーも嫌味がなくて素敵ですね。
<Thank you / sold out>