Sep 13, 2021

TV出演

 僕らのバンドのドラムで歯科医の

JOSEがテレビ出演します。

メキシカンな風貌で大阪弁で歯科医なんていないからだと思います。

僕ら<THE LOSANGELES>の名前が明石家さんまさんに受けたと言っていました。

なので9月27日23:56から<AKASHIYA TV>

を忘れなければ見てください。

そんな今日はこの曲です。







<Thank you Sold out !>




















Sep 8, 2021

<& FUN / 2-pack Tee>

イタリアの<ALBINI社>の生地を贅沢に使い

最高にCOZYなTEEのSET。

WhiteとCharcoalのSETになります。

FOODIEやL/TEEと重ね着しても丁度よく

1年を通して着られる肉感に仕上げました。

写真でもお分かりいただける

発色の綺麗さ

ドレープ感を楽しんでいただけます。

洗濯を繰り返しても伸びないように

フライス仕様ではなくバインダー仕上げ。

着込んでいくとそのバインダーにドレープが入ってゆき

たまらない雰囲気を演出していきます。








<& FUN / 2<& FUN / 2-pack Tee>

color    / charcoal
      
       / white

size      /  0   /  1

 price   / 25000yen tax in

  Made in Japan

  model 176cm wearing size 1
                   160cm wearing size 0



 size

size  0    着丈 74 肩幅 61.5 身幅 136

 size 1   着丈76.5   肩幅 63   身幅140

















Aug 28, 2021

AUN FUN CUSTOM SHOP

 175cm 108kg。

まるでプロレスラーのような体型。

<僕の体型に合う究極のdenimを彼女の分と作ってもらえないですか?>

始まりはそんな感じでした。

二人の結婚指輪の代わりだと。

<OK.>

いつも軽率に決めてしまう僕。

まあ、走りながら考えようと。

まずは二人のサイズ測りをパタンナーと終え

僕が体型カバーの技術を生かしたデザインを提案しました。

<10年ノリ付きから履き、自分で色を落としていきたい。>

とゆう希望も配慮しました。

岡山の究極のデニム生地を発注し、

現在で一番分厚いデニムにしました。

古き良きを好む方達だったので

細かいでデティールなんかにロマンを積み込みました。

数少なくなってきた古い特殊ミシンを使い

とても面倒な縫い方でしか出ない雰囲気を出しました。

製作してると楽しくなってきました。

いつもプレタポルテの既製服をデザインしているのでかもしれません。

個人的に自分のデニムやレザージャケットも作りたかったので火がつきました。

その人に合うデザインを型紙から製作し選ばれた職人が縫う。

これが今からの贅沢なのかなぁ。

と考えました。

そんなことに興味のある方ご連絡お待ちしております。



                                                    AND FUN CUSTOM SHOP


One of a kind.

履いた瞬間に感動が走る、

これまでにないような極上の体験がそこにはあります。

それは私たちが培った全ての製作における歴史、デザイナーの自由な開放感なスピリット、

そして職人の全身全霊を似て製作されます。

毎日耐えることなく考え、様々なミシンの音が飛び交う創造の場。

私たちは洋服のファンで、クラフトマンであり、アーティストでもあり

時には発明家ともいえるでしょう。

この上ない情熱、膨大な製作経験から得た知識と磨き抜かれた技、

それらを余すことなく作品につぎ込む特別なファクトリー。

その卓越した創造性から製作される究極の作品をご官能ください。