Apr 8, 2024

24年間すれ違った運命の相手とNYで再会の7日間『パスト ライブス/再会』予告編


相変わらず毎週日曜のレイトショウをリクローのチーズケーキと

ポップコーンを両手にコーラで流し込みに

映画を見に行ってるんですが

名作を見つけました。

これアメリカで絶賛されてたんですが

いいですよ。

最近考えさせる映画ってないじゃないですか?

これは見た後、自転車で帰り道考えましたね。

もう一回目てもいい感じです。

僕の中では<名作>でした。

傷付きます。


Apr 6, 2024

<& FUN / Dad Tee>入荷。

 <& fun / Dad Tee>

   color / black

              brown

              white

    size   /  0 / 1

   price  / 26000yen  inTax

   cotton 100% 

   Made in Japan

Model 170cm wearing size 0

Model 176cm wearing size 1   









<size 0>

model 170cm wearing size 0















Apr 5, 2024

カスタムモデルズ

 Mexicoの日本初上陸の新しい<Cream Guitar>のcustom

一個一個本当の花を並べ

レジンで固めるとゆう画期的な発想。

僕の好きな音のタイプがなかったのでタケちゃんに教えた。

日本にも東京で1店舗しか扱っていなくて代理店に連絡した。

このカスタムモデルは一般発売はしていません。

と言われたみたいですが熱意で大阪で見れることに。

で、見てそっこう決めていました。

これ本物の花なんです。やばくないですか?

アーティストが1本ずつ手作業で。

アートピースです。

車が買える値段なんですけど趣味なんでいいと思います。

で、ベースの太郎くんも

<Fender Custom shop>のJazz Bassをget.

オールドスクールな形に赤いラメ。

それに最新のプリアンプが付いて

ライヴにもレコーディングにも完璧。

これは対局な60年代から続く王道なFender デザイン。

それに昔の塗装技術のラッカー塗装。

赤のラメって好き嫌いが分かれるのでこうゆう高級なモデルでは

ほとんど出て来ません。

こうゆう特別なモデルは独特のオーラがありますね。

僕の赤ラメと比べたら風格が全然違います。

二人とも5月12日のLiveでガンガン使うみたいなので実物を見て下さい。

僕も我慢できなくなるような

そんな服を作らないと。

と思いました。






<Fender CustomShop>

Jazz bass

Red sparkle