目黒に行ってきました。
権之助坂を降り
先ずは常連だった<じゅる麺>に。
と思ったら<ずる麺>でした。
ずっと<じゅる麺>だと思ってました。
傷付きましたが、
夏も冬も僕はつけ麺
やっぱ美味しい。
今はアメリカ人が個人でレストランをやっていています。
人気で予約困難店に。
酸味があるのに飲みやすい。
それよりカップの飲み口の形。
これくせになるし、追求心を感じました。
お盆なのにお客さんもかなり入っていました。
川を見ながら飲みました。
夜中にみんなでこのプールに忍び込んで泳いでいましたね。
バタフライが得意なのでバタバタ音を立ててたと思います。
一体何を考えてたんでしょう。
でも夜中のプール最高でした。
ここで佐竹からマミちゃんの話を聞いたのを思い出しました。
ふれあいですね。
懐かしの<目黒サイクル>
ここのオッサンいつも文句ありげで直してくれます。
今日も文句ありげで店内はゴチャゴチなままでした。
僕は一階、弟は3階の部屋に住んでいました。
僕の自転車と二人のスマートはこの駐車場。
ここでかなり写真集を買いました。
ここはマニアックな映画を上映する小さな映画館。
いつもは六本木のTOHO映画館に行ってたんですが
ここは昔っぽい内装で名作を上映する感じなので
使い分けていました。
駅に着いて、渋谷をぶらついて
友達の白石聖の東洋世界タイトルマッチの
ボクシングの試合を見に甥っ子のレノンと
後楽園ホールに向かいました。
やっぱり目黒はいいですね。
東京のど真ん中なんですが
作られた東京じゃない
本当の東京が残った街で。
また目黒にお店を出すのもいいですね。
じゅる麺近いし(笑)