Sep 5, 2025

satakeとL.A

いつも僕が東京の時は、SATAKEは実家に帰っていて

会えなかったり

かなり久しぶりに日本一オシャレなお坊さんを目指す

SATAKEに会いました。

SATAKEは19日からL.Aに渡米します。

なのですごいタイミングで会えました。

澤井が合わせてくれたんだと思います。

澤井ありがとう。

品川で合流して表参道の<UNI>でコーヒー。

かなり久しぶりだけどすぐにいつもの感じに。

カウンターが良かったですね。

天井も高いしとても居心地がいい。

夜はお酒が飲めるみたい。

階段状の席もオシャレですね。

子供連れできてもいいようになってますね。

家族を連れてアメリカに行く。

その軽さがSATAKEの強み。

それを軽くやってのける感じが僕の中のSATAKEです。

なので急にL.A支店に行くって言うのを聞いても驚きませんでした。

色々アメリカの情報を話したりしてたら

すぐに時間が経ちました。

それから2人で服屋を周りました。

楽しかったー。

こうゆう友達がいる事が僕の財産。

なんでも話せ、真っ直ぐでフラット。

SATAKEがアメリカ在住の間に竹内と行くよ。って

僕、L.Aあんまり好きじゃないですが逆にSATAKEに良さを教えてもらおうと思います。

アメリカでL.AとNew Yorkは大阪と東京。

お互い悪口を言う感じです。

例えば、

New yorkの人が<L.Aの人は話し方がスロー。オーマイゴットを連発する。>


と言えば

L.Aの人が<New Yorkは忙しくていつも急いで話し方もキツい。>

って言うふうに批判し合います。

し、そんなテレビ番組もよくあります。

子供の時からそんな感じです。

後、ドジャースファンが強烈で、日本の阪神ファンみたいな感じ。

あのキャップNew Yorkの子供はほぼ被りません。

あのブルーが傷付きます。

やはりNAVYのヤンキースが落ち着きます。

アメリカに行った時、SATAKEがドジャースのキャップを被っていたら

すぐにとって投げつけてしまうと思います。

あのブルーにL.Aは無いわ。無い無い。

そんなL.Aに行ってしまうSATAKEに見送ってもらい

澤井を偲ぶ会へ

会場の青山のIDOLで別れました。

今度はどこで合うかわかりませんが、オーマイガットと言った瞬間

頭を叩いてシャッタアップと言ってやろうと思います。

坊主頭なので

ペチンペチンと音がするほど叩いてやろうと思います。

傷付きます。