Aug 24, 2015

高井です。

<こっちこないの?>

3ヶ月ぶり位にmailが来た。

いっつもこんな感じだ。

<大阪来ないの?>

と僕。

<行きたい。>と彼女。

<そっちはいつ頃がいいの?>と僕

<10月12、13日>とシャネット。

何だよ、ピンポイントじゃん。

彼女今、佐賀県小川町で働いてる。

元同僚。

今は何の仕事か忘れた。

結構公務員ぽい感じの仕事。

彼女には向いてないね笑。

<今、デザインやってる。9月パーティー来なよ。>

<来たら行くよ笑>と僕

<退屈なんでしょ?日記観てるよ。>

<そうねー。デザイン出来たら行くよ、どこ連れてってくれんの?

<山も海もあるよ。>

<バイク売っちゃったんだよ。オフロード。海走りたいけど。>

<今は、ハイキングいいよ。絶対好きだよ。>

相変わらず強引だな。

僕ね昔、シャネットのお母さんと日本の美術館一緒に行った。

シャネットは、なんか用事があって強引に頼まれた。

で、まあいいやと。

お母さんは、僕のこと好きみたい。

<あの子はちゃんと生きてる。>ってシャネットに言ってたみたい。笑

なんだそれ?どうゆう意味か分かんないけど。

去年会った時も元気だった。ハグがパワフルでポジティブな人。

でもこれ終わったら、Go Pro買っていってもいいな。

そんな今日はこの映像。

今はこれ見て我慢だ。今はデザイン時期だから。

って言いきかそう。笑

って、佐賀県てどこだ?



Aug 22, 2015

何これ2ゾーンじゃん。

ん?もっかいやっとこ。

やっぱ、違うな?ん?も一回

ここは5ゾーンの6っと。在庫紹介ピッ。

やっぱ、違うじゃん。よかったー。

これ誰だ?なんて読むんだ?ん?

っまいいや。

<You ok ? paul.>

<I'm ok. Fine Fine.>

<あのさーっ。これ違うと思うんだよね。多分>

<箱と中身が違うって事ですか???>

<うん。多分。>

高井です。

さっき金曜日って知りました。

木曜だと思ってました。

ラッキーです。

さっきバイク乗ってて、出かかってたのね。

で、いい所で信号。

なんだそりゃ。

だから、家で1ヶ月ぶりに帰ってきたザキミヤさんと喋った。

リチャードは玉ねぎ切りながら、目から涙流して<Fuck>連発。

で部屋。

エリは見えたな、書いとこう。

あと着丈。

こんな感じだったな。

これ、バランス間違えたら終わりだな。

バランスがデザインだな。

あっ。

お腹空いたのでリヴィングに。

ケーキ買っといた。

金曜日だぜっ。

今からまだやって寝る。

いや待てよ。HOMELAND観たくないか?。

んーんっ。観たい。

観たい観たいで、つるっとちゃん。

なんだそりゃ。

高井でした。Good Night ! guys.


Aug 20, 2015

65daysOfStatic/Retreat!Retreat!

2004年イギリスで衝撃を与えた曲です。

これ聞くとすごい映像が浮かんで、どうでもよくなる。

何回も何回も大音量で入ってく。

深く深く入ってく。

感情を音に変える。

こうゆう事だと思う。

言葉を超越して音に。

単純に同じメロディをただ繰り返す。

その中に感情を叩きつける。

僕もバンドで<D>って曲がある。

その曲を演奏する時は、今まで見たの全ての事、思い何かを、

ギターを使って演奏する。

<もうこのまま、どうなってもいいや。>ぐらいな感じで。

悲しい事があった時は、そんな感じになるし、

ハッピーな時はそうゆう音になる。

言葉にするより、形や、音で表現する方が得意なのかもしれない。

英語でも、日本語でも、伝えきれないものと言うか、何と言うか。

僕、1対1って緊張するの。

1対100とかの方が自分らしくなれる。と言うか。

どうでもいいや。が僕の主なのかも。

今度の自分の誕生日会。

僕もアーティストとして参加。

いつもの僕じやないかもだが、

それも僕なんだろうから。

映像と音と演奏をリンク。

皆さんの5感に入り込もうとしてみます。

それで、伝わらないならしょうがないや、

力不足だ。笑

ちょっとでも伝われば、それは嬉しいかも。

今日はこの曲。