Aug 28, 2015

高井です。

この写真見てて、ちょっと去年ぽいな。

って思って、パッと閃いた。

で、MeもHerもいける感じ。

歩いた時とか、なびく感じで。

タルっとした感じのサイズ感。

それが2人の気分だったのかなぁ?

すごい僕っぽいよね。笑

何でか、この曲がぴったりなの。

もちろん、最高の工場で作ったよ。

今日発売。





Aug 27, 2015

誕生日過ぎてから、ついてきる。

分かる。

ツキが来てる。

今までにも何度かあったこの感じ。

こうゆう時は、Go 。

ツキを味方に思いっきり。

Partyも上手く行く。

久々のこの感じ。


野球で言うと、

来た球の真ん中を思いっきり叩く感じ。

で、振り抜く。

イメージはライトスタンドのはるか上。

場外ホームラン。

そう、イメージトレーニング。

これが大事。

カーブでも ホークでもシュートが来ても関係ないんだ。

来たボールの真ん中を振り抜けばいい。

思いっきりね。

そんな感じで明日も行こうっと。

カーブ?

I don't give a shit. 


Aug 26, 2015

高井です。

コリンが台湾から帰ってきた。

で、写真やらムーヴィーを見せてくれた。

なんか銃博物館があってヤバかったと。

食べ物も美味しく安いと。

すごい楽しそうに話してくれた。

少年何だよね、コリンもリチャードもどこか。

ヒューモアもあるし、2人とも性格は全然ちがうんだけど。

コリンは、アメリカの男って感じで喋ってたらアメリカを思い出す。

で、歴史とか美味しいものが好き。

台湾旅行記の写真もどっちかだった。

家族をすごい大切にし、スポーツも大好きなグッドガイ。

音楽はFUNKな感じ。日本のヌジャベス大好きでびっくりした。

リチャードは基本イギリス人の男って感じでいつもシャツ。

で、歩く辞書みたいで雑学とかがすごい。

ヘルシーな自炊だし、インドでヨガしたり、アートにも詳しい。

で気が使えて優しい。

で、ロンドンアクセント。

3人でどっか旅行したいな。

と、絵を描きながら思ってる。

今ならそうだなー。

これがしたいなーっ。

僕ダウンヒルやってたから、やってみたい。

モロッコ砂漠。3輪バギーで竹内とトンちゃんと走ったのが懐かしい。

あーっ。

どっか行きたいなーぁっ。

その前に本業。

で、partyだね。

今2時半。

またやっちゃったねー。