Sep 22, 2015

はじめまして。佐竹です。

土曜日のパーティーみんなおしゃれしててすごいよかったです。

ライブもかっこよかった

東京でライブとかクラブ行ってもあんなにおしゃれな人が集まるのはないですね

最高の夜でした

次の日

せっかく大阪に来たので、ついでに金沢周りで東京に帰ろうと思い

妻の真美と行ってきました

目的はジェームズ・タレルです。

金沢のいいとこもあるんですが、今回はタレルに絞ります

金沢はジェームズ・タレルの作品は少なかったです。

タレル見るならやっぱ直島だなと

直島では4つくらいジェームズタレルがあります

写真で見てもめっちゃかっこいいけど

実際は比じゃないです

なんか5次元くらいになった感じ

行ってない人は行ってください直島

タレル以外もいいのあるしなにより島の雰囲気がいい

こうゆう島は貴重ですね

違う世界に来たみたいです

僕と真美は普通の社会人なんですが、

タレルを見ると

社会で汚れた心が浄化される気がします。

タレルの作品にはそうゆう力があります。

僕も心を浄化させられる坊さんになりたいですね。

元々は宗教が担ってた部分ってこうゆうところだと思うんです

それが今はアート・音楽・ファッション・そうゆう文化に持ってかれてますね

高井さんが言ってたけどタレルはめっちゃ田舎出身みたいです

禅ですね











Sep 21, 2015

AND MORE!!




























Sep 20, 2015

Paul's Birthday Party

楽しかった。

レッドカーペット、

やりたかったんだよね。

すごい喜んでもらえた。

みんなすごい楽しそうだった。

僕はそれを少し距離をとって見わたす。

それが好き。

それが楽しい。

LIVE、4曲やったけど<Rat McGinley>が一番良かったって。

自分でも思った。

この曲は、レコーディングしたい。

これで大阪が変わったとは思わないけど、

何か現れたね。

18才から40才ぐらいまでいた。

5カ国の人達。

次?

やるに決まってんじゃん。

世界中から大阪に集めるよ。

10代から110才までのオシャレ好きを集めるんだ。


東京でもできない事を大阪で。

大阪のファッションは嫌いだけど、

大阪の人は好きだ。

あっー疲れたな。

一人でゆっくり映画見ながらリクロー食べたい。

そして春夏の続きに入る。