Oct 1, 2015

高井です。

Herは,Scarf。

Meは、bandanna。

で、出来た。

Robber Scarf。

これ巻いてMeは、銀行に。

Herは見張り番。

あっ!

Me,失敗。

2人で逃げた。笑いながら。

映画の様にうまくいく訳はないもんだ。

でも、いいんだ。

Robber Scarf.

でも、いいんだ。

2人のRobber Scarf.

Me,Her,Robber Scarf.


2人で仲良く巻いちゃってね。

MeとHerのように。

check/Black/ Khaki発売。




Sep 30, 2015

HER ARMY SWEAT

白。

スッと。

タートルでもクルーでもなく。

リラックスだけどクリーンに。

袖も綺麗に。

着やすいようにサイドzipper

こんだけ決めて目を瞑る。

じゃあ、これしかないや。

って浮かんだ。

ストリート感無し。

綺麗なSWEAT。

顔映りのいい生地。

<ん?>

写真じゃ分かりにくいけど、

着たら直ぐわかるマジックがあります。

大人のSWEAT.

アクセサリーにいい香りで。

HERは、LADYだから。





Sep 28, 2015

川崎です。

9月19日 GARAGE39で行われた
&FUN のparty。

今回も嬉しい事にpartyのお手伝いをさせていただく事になりました。

とはいっても、party自体に関わったわけではなくて、"partyの撮影"というとても自由な形で
参加させていただきました。

僕自身もどんなpartyになるのか全くわかりませんでしたし、Videoを撮影しながらも胸がドキドキ、ワクワクしていました。

party会場 GARAGE 39

そこは大阪

しかしNew York。

迫力満点のレッドカーペット。

まるで自分がムービースターにでもなったかのようなマジックにかかりました。

こうやって本気でお洒落をして
食事して、飲んで、LIVE見て

こんな経験した事ないし

僕は男ですが、まるでシンデレラになった気分でした。まさに"夢の一夜"

なかなか人に夢を提供できる事って出来ないと思うのですが、いとも簡単にそれを成し遂げるTakaiさんはやっぱりスターでした。

現代の日本の風潮では、カッコつけたらキモいとかイキったらダサいとか言われがちですけ

僕はもっと照れずにカッコつけて、イキって、
でも紳士で、ロマンチックに浸ってもいいんじゃないかと、この日のpartyに参加して強く感じました。

実際この日、何人かの方にインタビューという形でいきなりカメラを向けさせてもらったのですが、みなさんイヤな顔せずに笑顔で受けてくれました。全員がカッコよかったです。

紳士淑女の集まった、coolなparty。

ロマンチックな人が素敵とされる社会に。
でも真摯な姿勢を忘れずに。

その第一歩を踏み出したこの日の夜だったと
僕は感じました。

そんな感じでpartyのMovieが完成しました。

楽しんで見ていただけたら嬉しいです。