Feb 13, 2016

GEEK / シンデレラマン

高井です。

昨日、リチャードとちょっと気まずくなった。僕のせいで。

彼が真剣に話してるのに僕はパターン考えてて、あんま聞いてなかった。

で、<おやすみ。>って言い方がいつもとちがってきずいた。

今日、4時に<よしっ。謝ろう。>って家に帰った。

リチャード今、両親が来てるの。大阪に。

待つこと4時間。

階段で待ってた。

ら、来た。

<Hey.昨日はごめん。もっとちゃん聴けばよかった。ごめんね。お母さん風邪治ったの?>と英語で言った。

<OH! PAUL!>とだけ言ってハグしてくれた。

ハグの強さに全部入ってる。

すごい分かった。

そっから、コリンとコリンの彼女とリチャードで映画 <シンデレラマン>を見た。

何にもなかった様に。

そんな今日のGEEKは太郎<8くん>君です。

リアルでいいと思います。


Feb 10, 2016

Styling / GEEK

高井です。

今日は、スカート編です。

足元は少しハード系にすれば、カッコイイ系になります。

甘すぎるな。って思ったらそうしてみて下さい。

今日のGEEKは、星座の松野くんです。

と、この曲。

ご機嫌です。


山羊座/宮崎駿/田渕ひさ子

こんばんは、松野です。

今回は山羊座について書こうと思います。

山羊座 誕生月1/21~2/19

(性格・傾向)
静かでも陽気で温かみのある人。

目標を達成するまで、あきらめずに努力する人。

静かなリーダータイプで人の上に立って信頼されます。

人望は歳とともに上がり、大きな実績を上げていきます。

野心家でもあり、仕事面などで敗北することはまずないです。

僕の周りだとムービー担当の川崎君が山羊座ですね。

彼に聞いたら何個か当てはまるという回答でした。

努力家なところは当たってるかな...(どう?川崎くん??)

話し変わりますけど、日 本人全員が知ってる山羊座といえば宮崎駿なんですよね!

なんか無理やりですが笑

いきなりですが、みなさん最近感動したり心が震えたりしたことありますか?

僕も社会人生活12年目に差し掛かるとなかなか感動したり減ってるかな...

ここ最近かっこよかったのはニコラジェスキエールのルイヴィトン2016クルーズコレクションの音楽/坂本龍一です。

でも圧倒的に心揺さぶられたのは風立ちぬという映画でした!

みなさん誰でも知ってると思いますけど、ジブリ制作の宮崎駿の昨年公開の映画ですね。

僕は昔からジブリが身近にあってよく観ていたんですけど、紅の豚以降はあんまり...です。

風立ちぬもほとんど期待してなくてテレビでダラダラと観てました。

ストーリーの説明は今回省きますけど、病気で療養中の奥さんが主人公と結婚したいが為に、

病院を抜け出す描写はもうなんか途中から見られなくなりました...

主人公は零戦ていう飛行機の設計者なので、病気の奥さんの横で手を握りながら設計図書いたりして...

一般的な評価見ると号泣しました!意外だと否定的な意見もありました。

(主人公がセリフ棒読みやし、病気の奥さんの横でたばこ吸いすぎ、戦争肯定してるなど)

実際、戦闘シーンないし主人公は淡々としてるし感情移入はしにくいかもしれないですね。

でも俺はすごい主人公の奥さんへの愛情感じましたね、とてもすごく。

紛うこと無き、宮崎駿の最高傑作です!

最後のシーンは主人公も戦争犯罪人だし何も残らないような描写で書いてたかな...

僕の感想としてはやっぱり宮崎駿!他人にも自分にも厳しい人。

僕の中で宮崎駿は鬼のような人です、なぜなら初期の風の谷のナウシカの原作が強烈だったので。

人間の業?をこんなに最後まで突き詰めるか!この人はていう印象です。かなり怖い...(原作読みたい人は貸します)

それと昔々から言われてますけど、駿はロリコン説...映画に出てくるヒロインがほとんど同じていう批判?

僕に言わせれば当たり前です。なぜなら駿は中学2年生くらいの精神の人だから。

アニメ未来少年コナンの時からヒロインを助ける主人公自身が彼なのです。

彼にとってヒロインは10代の女の子でもあり母親でもある存在なので。

なんか途中から何書いているか分からなくなってきてます...すみませんm(__)m

ジブリには思いが深いので、機会があ ればまた書かせてもらいます。


最後にこの時の田渕ひさこも鬼のようですね。