Aug 22, 2016

高井です。

僕TVないので、リヴィングでご飯食べる時ついてたから見てた。

で、このCMに心奪われました。

このかかってる後ろの曲の歌詞が、このワンちゃんと赤ちゃん。

それがまた、キューンときます。

本当は、ラヴソングなんです。

こんな事を歌っています。

TVもたまにはいいもんだな。って思いました。



I wish i could ask you
<今日はどうだった?>

<How was your day?>
て君に聞けたらいいのにな。

We maybe different
僕らは多分違う


But also the same
でも同じでもある。


At times it feels lonely
一人になると

Just to be me
寂しくなるけど


A Friend would be lovely
友達になりたいんだけどー


Don't you agree?
だよねー?

Close we could be
僕らはもっと近づける

Smiling and free
笑顔と自由


Closer to me
もっと近ずいて

Just you and me
2人っきりで


And together Feel the love
一緒に愛を感じよう


my dear, we're never apart
大好きな君 僕たちはずっと一緒

We'll always each other
離れ離れになっても

 come a little closer
近づいていく......
高井です。

今、マッシュルームヘアーにしようと思い髪を伸ばしています。

で、

ダッキーに相談したところ、<髪をすいた方がいいよ。>と


なるほどーっ。どうりでハネるわけですね。

僕の目指すのは、写真のお洒落なマッシュではなく、動画のWEEZERのマッシュ。

もうすぐ誕生日。

いい年になるので、ビシッとセクシーな大人の男になりたいです。



Aug 15, 2016

GEEK

こんばんわ高井です。

今月からセレクトもどんどん入ってきます。

皆さん海外に行った時、その国のセレクトショップ行きますか?

僕は、今までいろんな国に行く機会が多かったので必ず行きます。

その国によって、セレクトが違ってすごい楽しい。

今、世界で一番多くのセレクトされたものが多いのは間違い無く日本。

でも、トレンドすぎて個性に欠ける気がします。

今は春夏のバイイング中。

日本のブランドも見ましたが、匂いがしないのでどうも気が乗りませんでした。

イギリスにはイギリスの香り。アメリカにはアメリカの香り。オーストラリアにはそこの香り。

その香りにつられるがままバイイング。

日本でも靴下なんかは香りがあってバイイング。

体臭のある人は苦手なんですが、服は香りがあるものが今なんだろうなと。

去年流行した、ソックスを履いてtevaのサンダルを履くスタイルありましたよね?

あれは、昔からのドイツ人のスタイルなんですよ。

今年は夏でもブーツな人が増えましたよね?

あれはアメリカの90年代のスタイルなんです。

暑いとか機能とか関係ないんです笑

イケてるかどうかなんで。

夏なら半袖。ってゆう感覚。

僕ないんですよね笑

例えばショートパンツに長袖のシャツ。

僕の今のスタイルですけど、バランスが好きなんです。

2ブロックやバングのヘアスタイルにしなくても今の感じは出せると思います。

僕はミーハーだと思うのですが、要らないものは要らない。ってのがあります。

でも、いるものはいる。

みたいな。

自分の信じるファッションでセレクトしていきたいですね🐰

そう。new yorkとtokyoの真ん中。

とゆうことは、海のど真ん中になりますね。

まあ、いいや。

そんな感じで行きます。

では、今月のGEEKです。

今月は、前田君、亀ちゃんが締め切り間に合わなかったので後日追加します。

今日は、これぞ日本のバンド。って感じがします。何かコブシがあると言うか、演歌を感じます。

真夏のピークは去ったみたいです。


<matsuno > <nakanishi> <watashi ><kitamura><satake><asumi> <taro>