今日、母親が大阪にきました。
6時間買物に付き合いました。
HONEのDIANA SHIRTと
カレントエリオットのmilitary jktを FUN STUDIOで購入。
それから20ぐらいのお店を廻りました。
古着屋も
セレクトも。
ボクはカバン持ちとスタイリング。
彼女はもう現役ではありませんが、
とても楽しそうでした。
女性は何歳になってもおしゃれが好きなんだな。
と逆にボクまで嬉しくなりました。
僕が調べていた美味しいと言われるそば屋に連れていきました。
ボクは何故か蕎麦だんご。
蕎麦は好きじゃないみたいでした。<笑>
LADY'Sは彼女に習いました。
MEN'Sは自己流で始めました。
NIKEの最新モデルのヴァイパーMAX2のBLKを気に入って
最後に寄って買うと。
で、途中のデザイナーズの古着屋でイザベルマランのsneakerに出会い
サイズもピッタリ。
秒殺でNIKEはフラれてました<笑>
で、そこの店が気にいり
知らぬ間に面白いブローチを見つけていました。
マルニでした。
彼女はマルニって事知りません。
すげー。良いもの見抜くな。
と思いました。
色んな話をしました。
僕は、親ばなれが早かったのでそんなに親と会いません。
別に避けてる訳でもないです。
<年に1回くらいは買い物付き合うよ。>
と言いました。
<やっぱプロがいると助かる。>
とご飯をおごってくれました。
今度は秋にお願いされました。
最後駅まで送って見送りました。
彼女は最後までご機嫌でした。
僕もたまに会うからこんなに楽しいのかな?と<笑>
今日付いた事がありました。
こんな風にずっとオシャレが好きな女性がいる間はデザイナーできるな。と
そんな元気をくれました。
偉そうに親孝行のつもりが励まされた感じです<笑>
たまにはアリですね。
たまには。<笑>