Jul 25, 2018

The Black Shirt

竹内です。

大人になったら1着は欲しいですね。黒シャツ。

ということで、The Black shirt  本日発表しました。

黒シャツは照れる感じのが多くて難しいんですが、これは生地、シルエット共に申し分なし。まさにTheって感じです。

もちろん全部閉めて着てもかっこいいんですが、パーカーやニットの上から着てもいい感じに。生地にハリがあるのでインナー関係なくシルエットが出ます。

9月頃発売予定です。





kobe - wein

<KOBE / WEIN>

https://wienkobe.tumblr.com

http://wienkobe.com

神戸の& FUN取扱店。wein の 高田バイヤーが&FUN 2018 FWを見に来られました。

長身で相変わらず男前です。

全てのアイテムを試着され<かっこいー。久々に電気走りました。>と。

& FUNがカッコイイのは当たり前なので色々話をしました。

神戸fashion事情。来春からガラッとお店を変えること。

彼女とヨーロッパに旅行に行った事。

彼のお得意の<並木坂46>の事は話させないようにしました。

彼、<並木坂46>とかのロリータ系アイドル。ロリータB専。っと言ってLIVEとか行き

まくってますが、

高田氏の彼女はメチャクチャ正統派美人ですし、ロリータB専ではないです。

彼も大嘘つきですね。

神戸で彼より分かりやすいオシャレな人はいると思いますが、

彼よりセンスのいい人はいないと思います。

今度、<並木坂46>についてGEEKを書いてくれると承諾もらいました。

僕は、ロリータでは無いので全く理解出来ませんが、彼の趣味なのでいいかなと。

それとLINEで<乃木坂46>の写真をついでに送るのはやめて欲しいです。

唯一僕との共通点は昔の<HELMUT LANG>のファンて所です。
















Jul 24, 2018

<タンキューフォーカミング>

<インドのSさん>

夜、K君から電話がかかってきた。

インドから一時帰国してるSさんが高井さんに会いたいと言ってるんですが。

と。

丁度みんなでインドの話をしていた時なのでびっくりしました。

人生上手く出来てますね。

<全然イイよ。>とリヴングでご飯を食べて待ってた。

KくんがSくんを連れてきた。

Sさんは今、インドで働いでいるみたいで

年に2回くらい帰って来るらしいです。

丁度インドに半年ほど旅に行った事のあるリチャードが来た。

で、Sさんとインド話を。

僕はスパイシー系インドカレーは好きですが、インドに行ったことないです。

僕の義理の妹のお姉さん夫婦がインドに住んでて

弟の結婚式の時<是非、いらして下さい。>と言われましたが行ってません。

インドは公用語が英語なので言葉は大丈夫なのですが、

ヨガはやらないし瞑想はどこでもできるので他にインドに興味が出た時にでも。

冬は朝強烈に寒くお昼は22度ぐらいまで上がるらしいです。

四季がない国はメリハリがなくダラっとしてしまいますが、

これはこれでどうなんでしょう?

メリハリがありすぎじゃないですか?

いろいろ話をしてるとSさんは、インドのいい加減さが合ってるみたいでした。

ずっとインドでもいいと言ってました。

僕、行ったことがないので何とも言えないのですが、

無理だと思います。

インドが舞台の映画で、僕の人生ベスト10に入る映画。

<スラムドックミリオネア>

有名なのでみんな見てると思いますが、もう一度見て下さい。

それとインド系イギリス人のバンド<コーナーショップ>

この曲を初めて聴いた時は<やべー。かっこいいー。>ってなりました。

英語じゃないので何言ってるか分かんないんですが、響くものがありました。

因みにインド人の英語はRをルと巻いて発音したりThをタ。

みたいに発音するイメージです。

Waterをウォータル。Thank youをタンキュー。

昔、目黒のジムでインド人の友達ができた時に全然違って聞きにくいな。

って覚えています。

またいらして下さいSさん。

タンキューフォーカミング。

Sさん、僕がインドに行く時はカレー連れてって下さい。

トイレがあるお店で。