場所は布施。
2階建ての古い一軒家。
お風呂もついてて問題なし。
来週24日はここでホームパーティー。
なので今日やってしまう。
2階やキッチンは次回に。
畳を剥がしてサイズを測り先ずはランチ。
布施にあるクリス リコメンドの
<バインミー布施>
ナニワ君はサンドウイッチを人を殺しそうな目で音を立てて食べてた。
これ直さないと海外の人は一番嫌がるので毎回注意するが
苦い笑いで誤魔化し直してくれません。
相変わらずアロガンスで傷つきます。
僕は<フォー>を。
少しスープが甘かった。
場所は布施。
2階建ての古い一軒家。
お風呂もついてて問題なし。
来週24日はここでホームパーティー。
なので今日やってしまう。
2階やキッチンは次回に。
畳を剥がしてサイズを測り先ずはランチ。
布施にあるクリス リコメンドの
<バインミー布施>
ナニワ君はサンドウイッチを人を殺しそうな目で音を立てて食べてた。
これ直さないと海外の人は一番嫌がるので毎回注意するが
苦い笑いで誤魔化し直してくれません。
相変わらずアロガンスで傷つきます。
僕は<フォー>を。
少しスープが甘かった。
日曜日は友達の引越しとDIYの為
<FUN STUDIO>はお休みさせて頂きます。
そのクリスはアメリカのシカゴ。
イリノイ州です。
New York, Los Angelesに次いで3番目の都市。
大都市なのですが、ミシガン湖があったり
世界最古の鉄筋高層ビルや<アクア>ってゆう近代建築が有名。
僕はニューヨークから車で行ったことがあり
迷ってダウンタウンに迷い込み
とってもとっても怖い思いをした事があります。
Chicagoも冬はもちろん氷点下です。
夜景も有名ですが
そこはNew Yorkにはかないません。
明日はクリスが嫌がっている畳を取っ払って
少しでもシカゴに近づけるように。
そんな今日はその名も<Chicago>ってアメリカ人なら
みんな聞いたことあるこの曲を。
いいですよ。
お店が終わり
KAN氏と打ち合わせ。
昨日, ナニワ君にフルーツをプレゼントしたら
夜、ラザーニアを作ってくれた。
今度は<やっぱ俺はイタリア人が合うかも>
とでも言うのかな?
と思ったら違った。
で、今日は猫くんと2人だけで曲のアレンジの練習。
で夜中に帰って来て最近Netflixでハマってる
<イテウォンクラス>を見る前に一服。
いいですね。
少数で大企業に喧嘩を売っています。
そう言う人が求められてますよね。
今ドキの感じです。
ファッションもドンズバ流行で楽しい。
また来週の練習まで頑張ろっと。
今日はその主題歌を。