僕は気合いを入れる時に
帽子を反対にかぶり、ギュッとします。
まだヒゲも生えてないリトルリーグの時、
審判に怒られ納得できずに
反抗した記憶があります。
ボクシングの時もそう。
ギューっと締めて被るんです。
そうすると気合いが入りZOONEに入りやすい。
今回の帽子たちは反対に被らなくてもカッコイイです。
<何で赤い帽子をいつも被ってるんですか?>
と質問が。
<赤が似合う顔の時に被ってるだけでCAPはいろんな色
8個くらい持ってます。赤の時は心が
燃えてるんだと思います。>
最近日本女性もCAPを被りますよね。
アメリカでは昔からあるスタイルなのですが
最近は日本でもオシャレ好きの女性のアイテムになって着ました。
文章では説明が難しい部分があるため写真を参考にして頂けると助かります。
最後にお気に入りのLISAのCAPの写真と映画<KIDS>載せておきます。
この感じ、<SEXY>です。
僕も昔<KIDS>見ました。
ずる賢い遊び人の口の上手い男に
まだすれてない純粋な女の子が騙され
最悪の展開になる映画です。
そのDVD を見た僕はかなり傷ついて
その男性に怒りを覚えた記憶があります。
なんか思い出したら腹が立ってきました。
かなりリアルなアメリカYOUTHの闇。
音楽もカッコよくてオシャレで。
よかったら見て見て下さい。
この形は割とオーセンティックなシルエットなので
誰でも行けると思います。
形は割と普通でバックにホールとベルトがついていて
今っぽい感じですよ。
Ivoryって色がいいですよね。
<larry clark / Cap>
color / ivory
size / Free
price / 7000yen
次はSUBLIMEのコットンリップストップのカーキ。
& FUNのパンツより少し濃い。
後ろはホールなしのゴムになっていますので
反対に被っても割と上品。
黒のコーディネイトに入れると色気になり。
白系ならストリート感が出ます。
形も割とオーセンティックなのでオススメです。
ちなみに脳みそのない僕の小頭だとブカブカでした。
<Sublime / Cap>
color / khaki
size / free
price / 6000yen
これはNavy。
ガンガン洗えるtoughなアメリカ製
<The America>って感じです。
LAの人が好む<NAVY>ではなく
New Yorkの人が好む<NAVY>
田舎臭さがないと言ったらいいんでしょうか?
僕は好きなDark Navyです。
これは少し深めのシルエット
無地ですがいいポイントになる形です。
後ろにホールがあり、ベルトでかなり絞り込めます。
< Paa / Cap>
color / Dark navy
size / Free
Price / 9000yen
これは<DELUXE>のポリコットンの
ツルッとしててシャリットしたモダンな感じで都会的です。
いなたい感じが好きな方にはダメだと思います。
ツバも長めで進化した感じが好きです。
後ろはホールありのゴム入り。
反対に被っても僕は好きでした。
<Deluxe / Cap >
color / baige
size / Free
Price / 9000yen
最後は<WIND AND SEA>のBLACK
生地はシャリシャリ系のNYLON100。
JETなのでスケーターっぽい形です。
綺麗目のシャツなんかに合わしてやると
ずるい感じでいいと思います。
全身スケーターやHIP HOPに合わせてしまうと
オシャレ感が全くなくなる感じです。
形は小さめ浅めなので小顔の男性や女性な方にオススメです。
<WIND AND SEA / CAP >
color / Black
Size / Free
price / 7150yen