Jan 12, 2016

写真

渡司です。


「写真」は目で見る情報がゆえに
現実世界の雑音や気温、人の気配はなく
色さえも排除すれば
光と影のみの世界です。

極限まで削ぎ落とした中でしか見得ない
繊細で果の無い世界がそこにはあると感じるのです。

石元泰博(1921-2012)
近代の建築家の作品、桂離宮の写真が有名です。
写真集「桂」最高です






ヘレネ・ビネット(1959-)
世界の名だたる建築家と仕事を共にする建築写真家
建築写真集「Composing Space」お勧めです。






土門拳(1909-1990)
写真集「古寺巡礼」圧倒的です。






しかし、
この世界はそれぞれの写真家にしか見得ない世界です。
言うなれば写真家の心の世界だと思います。

現実に見るのは私であり
私の心次第だと、日々精進しようと、

ここからの話は、佐竹さんにお任せします。

星座

松野です。

前回に引き続いて2回目書かせてもらいます。

前回は僕のさそり座のことについて書かせてもらいました。

皆さんの周りの人で(もしくは自分自身)星座と性格・行動が当てはまらないこともあると思います。

僕の周りでも何人か当てはまらない人いますね。

そういうこともあり、今回はわたし君と中西君(ダッキー)で比較して分析していきましょう!

2人とも射手座/B型/長男です。

射手座の特徴
(性格)スピード感と冒険心に溢れて、自由奔放・物怖じしない大胆さを兼ね備える。
(恋)好きな人ができるとかなり激しく、一途 に突っ走ります。
   しかし、あまり情熱は長続きしないので身を引く時もサッパリとしています。

あれ?わたし君て射手座?と初めて聞いたとき思いました。

よくよく聞くとわたし君の誕生日が確か11/23だったと思います。(間違ってたらすみません)

さそり座 誕生月:10/24~11/22
射手座  誕生月:11/23~12/22 

上の誕生日月を見てもらうと分かるように、わたし君はさそり座に非常に近い射手座です!

わたし君の印象としては、さそり座の特徴である徹底的な性格、好きな人に対して一途なところは

当てはまるように思います。(勝手に僕よりだと思ってます)

中西君に射手座の特徴を伝えると爆笑してました。(心あたりあるみたいです笑)

なので細かく分析していくと誕生日月や血液型なので特徴に少しズレがあったりするみたいです。

でも星座なんて信用できない!て人もいると思います。

僕の場合だと以前は自分の性格(人見知り/秘密主義/一人になりたがる/根に持つ)がすごい嫌いでした...

でも最近はそんな星の下に生まれたからしょうがないかなと思うようにしてます!

仕事に関しても得意先に提出する分析書類作るの以前は苦手でしたけど、

さそり座は分析得意でしょと思い込んで前向きに作ってます。

ここ1ヶ月くらいはさ そり座を誇りに思い、悪いところ全てさそりのせいにして、

ベストオブさそりになれるように日々を送っています。

皆さんも自分の星座の特徴がわかると、以前よりも楽しくなるかもしれませんよ~



最後に高井さんが乙女座としし座のハーフみたいなので、特徴を上げときます。

皆さん当てはまると思いますか?

乙女座
・大きな夢があり、それに対して努力して突き進むことができる
・理想主義/照れ屋

しし座
・弱者に対しては慈悲深く寛容で、放ってはおけない。
・度胸は天下一品。他人の批判は気にならないタイプ
・物事を大きく吹聴 しすぎて、話しを盛るくせがある


Jan 11, 2016

GEEK

高井です。

昨日は、京都の整体に北村くんと行った。

気持ちいい顔。

で、帰りに天丼を食べた。

北村くん的に、<普通。油がよくない>らしい。

僕は、よくわかりませんでした。

今日、なんかミランダカーの話になった。

それで思い出した。

2年前ぐらいにミランダカーって曲が出来たの。

なんかイントロ弾いてたら、頭の中に急にミランダカーが写ってきて

こっちに歩いてくる映像が頭に入ってきて、それ頭に見ながら浮かんだ音をなぞった曲。

ミランダカーって僕は全然タイプじゃないのに笑。

彼女、僕にはヘルシーすぎる。笑

だから人気なんだろうけど。

今日からGEEKの新年1号。

今日は、タケと太郎くんの文章です。

どうぞ。