Apr 27, 2016

北村くん/プリンス

高井です。

誕生日だった。北村くんの。

彼女の助さんが、韓国料理とティラミスを作ってくれた。

僕は靴下とリクローのイチゴとバナナのまるまるケーキをプレゼント。


彼と、

初めて会った時は、2年前かな?

シェアハウスのリビングで。

小太りで神経質そうな人。ってゆう印象だった。

あんまいい印象じゃなかった。

でリビングでよく会うようになって、今では家族みたい。笑

わかんないものだ。

彼にいい所は、失敗を恐れず挑戦する。

まあ、本人はそこまで考えず心のままにやってると思うけど。

26歳で出会った時は、ちょっと将来に悩んでた。

26歳くらいって、なりたい自分と現実の自分の差に悩む時ってゆうのかな?

ダメだ。このままじゃ。って分かってるのに逃げる自分。

流れに流され、何やってんだ・オレ。

みたいな。

でもそれってずっと何歳になっても毎年思う。

最初に真剣に考え始めるのが26くらいなのかなぁ。って思います。

ちょっと偉そうになってしまいますが、

北村くんは今年一年ですごい変わりました。

15キロ減量、転職、同棲。

全て前向きに。

よく、<今の若者は、極端に失敗を恐れる。プライドだけは高い。>

って言われますよね。

彼には当てはまんない。

そこがかっこいいと思います。

素直で前向き。

もう少しで割れた腹筋が6個見えそうです。

もうちょっとだ。ラストスパート。

割れたら一緒にリクロー食べよーぜ。

男の腹筋は6個に割れてるもんだぜ。

素敵な29歳になって下さい。

北村くんが撮ってくれた子犬僕とでか目僕とおじいさん北村です。

今日はこの間なくなったプリンスの名曲です。

<嫌でいい。>と最初に思った人物で、僕のguitarヒーローのひとりです。

北村くんも、嫌いいです。プリンス並みに。








Apr 25, 2016

BERGDORF GOODMAN

高井です。

日本でいえば、伊勢丹新宿かな?

僕がデザインした前のブランドがここに置かれた時、

母親が興奮していました


NEW YORKでといえば。

<BERGDORF GOODMAN>

ディスプレイがおとぎ話のように夢があるんです。

何回見に行ったことか。

本物たちの集まり。

ぜひ行ってみてください。

happyになります。

僕もHAPPYになる本物の服を提供していきたいな。

Apr 22, 2016

ダヒョン

高井です。

そーいえば、ダヒョンが日本に帰ってきました。

シェアハウスに。

北村と一緒に住んでます。

語学学校に入学して日本語の勉強をしています。

韓国語の先生のバイトをしながら。

学校終わって、バイトして、ジム行って、勉強。

今日<これなんて読むの?どうゆう意味?>って聞かれました。

<んーーー?>

難しい。汗

新しく入ってきたドイツ人のジェシーは4ヶ国語出来ます。

リチャードは、3ヶ国語。で、日本語で4ヶ国語目。

僕も3ヶ国語目に挑戦して、すぐにギブアップしました。

情けないダメ男。

危機感不足ですね。

せめて、

こんな頑張るダヒョンに日本の名前をと。

思いつきましたーっ。

<助さん>

すぐに思い浮かびました。

太郎くんの<サルくん>ってパッと思いついたようにスパッと決まりました。

だから、最近は<助さん。>

て読んでいます。

助さんは韓国で少しお太りになられました。

今、ジムで頑張ってダイエット中。

頑張れーーーっ。ダヒョン改 助さん。

僕はguitarの練習をすることにします。

そんな今日木曜日。

なぜかこの曲を.