Jul 13, 2016

結婚 by Kitamura

北村です。

私事で恐縮でございますが、7月7日の七夕に入籍しました。
遠距離恋愛1年、同棲生活3ヶ月+3ヶ月を通して家族となりました。

初めて付き合ってからすぐに同棲生活がスタートしたので、結婚しても特に変わったことは何もないです。笑

そんなわけで、今回のテーマは「結婚」です。

最近よく聞かれるのが

「初めて付き合った人と結婚して後悔しない?」
とか

「もっと多くの人と付き合ってから、結婚しなくてよかったの?」とかよく言われるんですよ。

そういう風に思われる方からしたら、僕の決断は驚きのようです。

なんでそんな簡単に決断できたのかは、正直僕にもわかりません。

強いて言うなら、僕自身結婚に対するハードルがそんな高いものと思ってないからかもしれません。

ふらふら~としている僕に興味を持ってくれた女性がいて、この子となら色々楽しめそうだなぁーとか思ってるうちに、「一人で遊ぶより二人の方が面白いから一緒に色々チャレンジしよーか」みたいな感じでゴールインした感じでしょうか。

そういう風に感じた子がたまたま一人目だったというわけだったと思います。

他の人ともっと付き合ったら?と言われる人たちは、きっと慎重なんだと思います。

僕はもっとラフな感じ。フィーリングです。
あまり先のことは深く考えてません。

親の反対とか、周りの意見などは気にせず、自分らが幸せだったらいいよってスタンス。

要するに自己中なんです!


最後に、奈良県吉野の山奥で面白いお蕎麦屋さんを見つけました。

侘助さんです。

こだわりの塊のような店主なんですが、椅子の座る位置から、食べ方まで丁寧に教えてくれます。

出来た順番で、先に出してくれるのですが、みんなの分を待ってると丁寧な言葉で
「早く食べたほうがいいですよ。」と注意されます。


味はお塩で食べる蕎麦なんですが、とっても美味しかったです。

老夫婦二人でやられてるそうで、予約必須で一日数量限定でしか食べられないみたいです。

今年はミシュランにも取り上げられるみたいです。

お店の雰囲気も風情があって、とっても良かったです。

こんな山奥でも、みんな食べにくるんだーと感動の嵐でした。

奈良の山奥に遊びに行く方は、是非一度寄ってみてください。

それでは、今月はこれにて失礼致します。









夏バテ by Kameoka

亀岡です。

毎月10日はGEEKの締切日、いつもギリギリながらなんとか送ってます。

今回も案の定ギリギリで…何もネタが思い付かず…今日高井さんと打合せしたんですが、立って話を聞いてたら貧血に。。

よく考えたら、前日の夕飯を(お腹空いてないし)と食べなかったのが原因です。

今日の朝も食べてないし、お昼にウィダーインゼリーを飲んだだけ…エネルギー不足です。

完全に夏バテするタイプ。

ご飯はちゃんと食べて、しっかり睡眠をとりましょうね。

貧血は、尋常じゃないくらいの冷や汗と寒気で死ぬかと思いますからね。
はぁ〜危ない。

健康ってほんと大事です。

7/22から3日間フジロックに初参戦します♪(大丈夫か⁉︎私)

皆さんも、体調管理にはお気を付け下さいね。(あれ?今回も…何の話⁉︎って。。次回はちゃんとしますから!)

蟹座 by Matsuno

こんちには松野です。

今月は蟹座の回です。

今回は趣向を変えて、血液型別・他の星座との相性も書いていこうと思います。

蟹座 誕生日月:6/22~7/22

基本的傾向
・性格は感情的で繊細。行動力があり、直感に優れていて、さらに想像力豊か。誠実さまでも兼ね備えています。
・支配欲が強く、周囲の人、特に年下の人や立場の弱い人に優しく、マメに世話を焼くタイプ。
・人一倍豊かな感受性を持ち、感情移入が激しいところがあります。周囲の人と同じものに触れ、同じ喜びや悲しみを分かち合うことに人生の幸福を感じるタイプ。
・防衛心が強くプラスを求めるよりもマイナスを避 ける心理にとらわれやすい傾向があります。
・少し頑固な面があり、その内面は繊細かもしれませんが、確固たる意志を持っています。さらに彼らは、難しい問題であればあるほどやる気を出します。自分の意見を諦めて妥協するより、問題解決のためあらゆる手段を使うのです。


〈血液型別の傾向〉

(A型)気を許せる人に尽くす
A型は協調性や順応性が高く、まじめで勤勉。
蟹座もA型も用心深い性格です。安定志向が強いので、危険を冒すくらいなら、少々不満があっても現状維持を選ぶ傾向が強いのです。ですから、人の輪の中ではおとなしくニコニコしているタイプで当り障りのない社交性を示します。ところが気を許せる相手に は一変、とことん深く付き合おうとします。

(O型)おせっかいをやかないこと
生命力にあふれ、野性の本能を備えています。リーダーになる素質が生まれながらに備わっています。リーダーになるためには、自分をアピールしなければなりません。そのため、他の人には少々強引に見られるかもしれません。
蟹座の母性にO型のおおらかさや生活力が加わります。女性であれば、これほど家庭を持つのに適した人はありません。男性であれば、情に厚く、面倒見のいい性格が年下の人から慕われるでしょう。
ただし、親切がおせっかいになりがちな点と、時々出るヒステリックな言動には気をつけるようにしましょう。

(B型)情緒不安定な面に注意
B型の陽 気さに蟹座の繊細さと豊かな感受性がプラスされています。泣いたり笑ったり、はしゃいだり、落ち込んだりと愛されるキャラクターですが反面、周りの人を振り回しがちです。情緒不安定な面があるので気をつけましょう。

(AB型)知らず知らずの演技には要注意
社会性を重んじるA型と、個人主義のB型という正反対の要素をあわせもっていることもあって、「二面性がある」「つかみどころがない」とよく言われますが、その特徴を言いかえると、現代社会を生きていくことに適したと快適な性格ということになります。

〈他の星座との相性〉

・愛せない「牡羊座」「天秤座」
蟹座にとって極端な話、他人は「愛せる人」と「愛せない人 」のどちらかしかありません。つまり好き嫌いが激しいのです。
特に愛せないのが「牡羊座」と「天秤座」です。蟹座と同じように牡羊座、天秤座は状況判断がすばやく、人の機先を制するのが得意なので、「早いもの勝ち」的な争いが起こりやすいという事態を招きやすくなります。
さらに悪いことには、蟹座はあくまでも周囲への気配りから、せっせと動き回るタイプです。ところが反面相手は、単に目立ちたいとか、責任や苦労から逃れたいといった動機が見え隠れしているので、蟹座の人は、そういう「牡羊座」「天秤座」を見て嫌悪感でいっぱいになってしまいます。

・心を癒し合える「蟹座」「蠍座」「魚座」
同じ水の星座で、お互いに落ち込んだとき、心を 癒し合える相性です。水の星座の人は、真実がときに人を傷つけることをよく知っています。ですから相手が苦しんでいる時、あえて本当のことは言いません。もちろん他から見れば、それは立派なウソです。しかし、同じ水の星座の人にとっては「優しいウソ」と映るのです。

・愛情が中心となる「牡牛座」「乙女座」
牡牛座」「乙女座」は蟹座の愛情を喜んで受け入れてくれる相手です。お互いに自然体で、日常を大切にするタイプですから、のびのびと自然体の交際が楽しめるでしょう。
ただ、何かトラブルが起こったとき、蟹座の人は相手に思いやりを、相手はあなたに誠実さを求めるタイプです。いつもの「優しいウソ」は通じないと肝に銘じておきましょう。

・一緒にいると楽しい「双子座」「獅子座」
根本的なポリシーは違うのに、一緒にいるとけっこう盛り上がるのが「双子座」と「獅子座」です。お互いミーハーということもあり、相手は意外と子供っぽいため、包容力のある蟹座は放っておけません。「双子座」「獅子座」の幼児性は、遊びやレジャーのシーンで強くあらわれますから、遊び友達としてはおススメです。

・少し距離を置いて「射手座」「水瓶座」
「射手座」「水瓶座」は束縛されるのが大嫌いです。一方、蟹座は優しさからとはいえ、あれこれ世話を焼きたがりますから、迷惑だと感じてしまいます。
また蟹座の人も相手がそんなそぶりをすると、なにか自分の気持ちが踏みにじられたような気がして、必 要以上に悪意を抱きがちです。頼られた時だけ面倒を見る、少し距離を置いて付き合うというスタンスが交際を上手に続けるポイントです。


以上が蟹座の傾向ですが、蟹座の人はどうでしょうか?心あたりありますか?

そういえば僕の会社の同じ部署に蟹座の女性がいたのであてはまるか聞いてみました。
どうやら心あたりあったようで恥ずかしそうにしてました笑

逆に僕の星座を聞かれたのでさそり座ということを伝えたら、あー!だからかー!!て納得してました...

どういう意味が聞いたら、僕の印象が、何考えてるか分からなくてすごいツッコミにくい、何かいつも隠してる感じがする、本音を言わない、グループディスカッションの時に遠い目を しがち等でした笑

僕の会社名刺にさそり座って入れたらいいじゃないですか!とさえ言われました(どういう意味やねん)

何かいろいろ複雑な気持ちになりましたが、蟹座とさせり座は相性が良いというところだけ強調しておきました!

今月は長くなりましたが、この辺で。