Jun 25, 2017

LIVE !

雨。

外は雨。

汗。

僕は汗。

夢。

それは粋だ。

飛んで行った。

何とか公園に車を止めて

リンゴをかじって空を眺めてきました。

もう一度。

思い出した

汗があふれ

笑顔がこんにちわ。

マンキーくんのLOVEギターが、

カンちゃんのずるいベースが

松野くんの手の豆が。

僕を連れてってくれた。

飛行機なしで連れてってくれた。

こんなハッピーな事はない。


ほんと気持ち良かった。

ハッピーソング達が言う。

<行っちゃおうぜ、ポール。行っちゃっていいんだ🐰>

心から叫んだ。

心から申します。



雨の中、来ていただいた皆様、

ほんとありがとうございました。

LOS ANGELESのラップマン高井でした。










Jun 23, 2017

2017.6.23

高井です。

昨日夜店終わって ギターのサンプルチェックに行きました。

加藤さんとお弟子さんの吉田さんと3人でミーティング。

2つは完成まじか

であと3モデル。

ボディが削られて出来上がってた。

で1つを僕がその場でこうしたい。って言って加藤さんが汗まみれになって削る。

そんな作業を繰り返し、パーツはこれにしたらこうなるとか。

女性モデルともう一つはほぼ完成してて、最期に一番面白いのに取り掛かる計画。

明日のライヴに僕のシグネチャーモデルは間に合わず。

夏の終わりには出来上がるみたいです。

最後のモデルで手こずってる。

<世界で注目されるモデル。10年ぐらい先をいく感じの凄いのがいい。>

と加藤さん。

5年先の世の中どうなるかも分からないこの時代。

いいですね。

<じゃあ、好きなようにやってもいいですか?>と僕

<お願いします。>

お弟子さんがあくび。

そらそうだ。

時計を見たら夜中2時過ぎ。

僕デザインしてる時って半分遊びみたいな感じがするのでちゃんとするようにしています。

お弟子さんの吉田さんが帰って加藤さんとブランドロゴの最終チェック。

<意味が欲しいいんです。意味が。>と加藤さん。

それ聞いて思いが伝わる。

<わかりました。明日もう一回提案します。>って終わったの4時前。

帰り道、コンビニでアイス。

美味しかった。

で、またコンビニでアイスを買った。

倒れるように寝て朝考える。

で朝起きて<やっぱこれだ。>って思った。

明日はLIVE

何曲か作り直した曲がある。

ひらめいた時に戻した。

息を吹き返した。


心配を辞めれない松野くん

お酒を辞めれないマンキーくん

嫌な目を辞めれないカンちゃん

タバコをやめらない僕。


こんな意志の弱い僕らに何ができるんだろうか<笑>

きょうの夜中に機材搬入

で、最後の練習

<シェリーさんは来れないです。>と竹内

明日は何もかも忘れ思いっきり叫びたい気分です。

羽目を外そうぜー🐰


                 
     <LOSANGELES /  185 >


  僕の身長が185cmあったら シェリーと20cm差なわけで

   彼女も気兼ねなくヒールが履けてそれはそれでいいよね。

        Oh . Younger Brother .I wish i was like you.

 
 僕の身長が185cmあったら シェリーと20cm差なわけで

   彼女も気兼ねなくヒールが履けて それはそれでいいよね。

     Oh . Younger Brother .I wish i was like you.




 <LOS ANGELES / WABISABI   LIVE>
   
6月24日

   心斎橋 ニューグランジ /  

    /open  19 30

    /start  20 00    Guerrilla gorilla

            /          21 00        LOS ANGELES

                                     ticket  500円




Jun 22, 2017

トレーニング

あと1週間で1ヶ月です。

寝起きにリッチに写真を撮ってもらって2人でジムに行きました。

10レップから8レップに変えて4セットに。

やっぱ違いますね、グワーーンてなります。

集中力も付いてきたし明らかに体の気が違う。

目指せジャスティンもうすぐだ。

リチャードはもっと細かく分けてやってますね。

倍くらいの種類で週3でやってます。

彼ほぼ菜食主義です。プロティーンは採ってます。

僕なんて比べたら大雑把大雑把。<笑>

松野くんから BCAAをもらった。

BCAAて何?

バリン、ロイシン、イソロシンと呼ばれる3種類のアミノ酸で

朝ごはん食べずにジムに行く人とかが10分前に飲むだけで

筋肉のカタボリックを防いでくれます。

ウエイト初めて半年位するとちょっと停滞期ってくるんですけど

その時にも20%くらい助けてくれます。

僕も少しハードなトレーニングになってきたので朝ジムに行く前に飲み始めました。

なかなか結果が出ない場合はフォームと筋肉の集中が殆どなのですが、それ以外の時は効きます。

もちろん天然の成分なので副作用もありませんし、とりすぎたらおしっこで出ます。

まあ、上質な赤肉に入ってる成分を粉にした。ってやつです。

本格的なアスリートは普通にBCAAやグルタミン、クレアチンぐらいは飲んでると思います。

トレーニングの質が半端ないですからね。

グルタミンは効きます。

これはモデルや健康にうるさい女性が健康の種に飲んでる。ってのをよく聞きます。

あのストイックな菜々緒さんとかもキックボクシングなので取ってるかもですね。

疲労回復と筋肉を作るのを助ける感じです。

胃腸の調子を整えるので、胃が痛い時もびっくりするくらい効きます。

鎮痛剤の飲み過ぎで胃が痛いて言っていた人が飲んだらピタッと痛みがなくなった。って聞いたことあります。

が、僕が飲むと効きすぎるので。

小ゴリラは嫌なので僕はいらないです。

クリスティアーノ目指す段階でグルタミンを導入します。

相変わらず好きな物を食べてます。お酒は飲んでないですね。

リチャードも2ヶ月に1回って決めてるらしいです。

あっ、おわかれ会で GINをひとくちだけ飲んだかも。

今は59、5kgで体脂肪が8%でした。

500グラム増えましたね。

上半身のサイズは変わってないです。痩せて見えるくらいです。

お尻の上がキュッと上がってきた。

僕けっこう腰履きなのですぐ分かります。

ふくらはぎはデットリフトのおかげでキュッとカッチカチに変わった。

ラスト1週間で ジャスティン目指してみます。

 <食事>

  BCAA。水。コーヒー

 <トレーニング後>

  玄米トースト クリームチーズ マーマレード

  母親から届いた野菜サラダにバルサミコ酢とオリーヴオイル

  プロティーン

 <ランチ>

  玄米、アボガド、レーズン、ゴマのオーバーライス

  水

 <トレーニング>

  シャドウボクシング  3分  x1ラウンド
 
  デットリフト     8レップ x4
 
  ワンハンドローイング 8レップ  x4
 
  ラットプルダウン   8レップ x 4
 
 
  アブドミナルクランチ  8レップ x4
 
  ロープフレンチプレス  8レップ x4
 
  リストカール      8レップx 4
 
  レッグプレス      8レップx 4


今日はこの曲でテンションを上げてやりました。