マツノです。
今月は1ヶ月ずれていますが、かに座について書きます。
蟹座:誕生日6/22~7/22 巨蟹宮
基本性質:世話好きの母さん属性
ハウス:家庭
色:白
数字:2
12星座の中でも母親になる素質トップと言われている星座なので女性に限定して書いていきます。
(母親になる素質ベスト③ 1位蟹座 2位山羊座 3位天秤座)まとめるとこんな感じ。
〈特徴〉
守護星は月。女神ディアーナやアルテミスと呼ばれる。母性や裏方を象徴する。
感情は満ち欠けのように波があり表面化した時は悪い方向に出やすい。
仲の良い友達、自分の属するグループを意識しはじめる。自分を脅かす存在に敏感になり、懸命に排除しようとする。
好き嫌いの感情を積極的に活用し、自分の居場所を確立し自分を守る。これが蟹座の精神構造の基本。(女性に限定する)
愛するもの、愛する世界を守る以上の正義はないと考えている。これが蟹座の母性。
この気質に忠実で余念が無いから「真面目 な長女気質」と言われることも多い。
誰の意見にも左右されやすい蟹座の人は、占いやジンクスに左右されやすい。
ジンクスに頼るのは自信の無さの表れ。緻密な星座だから失敗もしなさそうだけど、失敗するとしたら精神面に動揺が走ったとき。
蟹座の判断基準も女性星座らしく「好き嫌い」が重要。嫌いな相手には陰湿なイジメをしてしまうことからも解るとおり、嫌いであれば正義に反することも辞さない。
頭で理解したことより直感を信じるタイプ。それはすなわち客観性の欠落を意味している。足りない客観性をどう補うのかが蟹座成功のカギと言っても良いだろう。
蟹座=お母さん。お母さんといえば太ってるイメージが強いが、確かに蟹座は太りやすい星座だ。 原因は食べすぎ。食べすぎは胃腸に負担がかかるんで注意。
蟹座の特徴に「リーダーシップ」がある。活動星座であるが故の「行動力」や「野心」。母性由来の「情の厚さと行き届いたケア」。模倣の天才ゆえの「仕事覚えの早さ」などなど、リーダーの資質が備わっているという指摘。日本では女性社長に多い星座としても有名。
以下血液型別の傾向
(A型)
どう考えても超保守的で堅実的。 人間関係はスムーズ。 感情は内に溜め込むタイプ。溜め込みすぎて爆発した時が怖い。
堅実着実で対人印象も良いのだから仕事はよくできる。
(B型)
好き嫌いがハッキリしているけど、表には出ない。内面はかなり感情の起伏が激しい。 好きになったらトコトン大好き。嫌いな人とは衝突するよりも避けるタイプ。
部屋で一人寂しくいる時や、楽しいイベントが終わった帰り道などでは、特に心が弱るので注意。
(O型)
蟹座もO型も「仲間意識」が強い。超蟹座。 恋人に対する愛、身内に対する愛、仲間に対する愛 それらの愛に対してブレることがない。
なにをしても守ってみせるというO型の気概がある。
母であるがゆえに相手の男性が〔蟹座×O型〕に頼り切ってダメ男になる可能性大。専業主婦じゃなくてもやっていけるタイプ。
(AB型)
表面的には穏やかな蟹座とクールなAB型。 落ち着いた雰囲気であるが、ただ、蟹座の穏やかさは表面的で中身は激情型だからAB型と矛盾は生じている。
かなりデリケートな組み合わせなので、そんな矛盾に神経すり減らしそう。女性はキャリアウーマンタイプ。知的で少々神経質。
協調性やコミュニケーション能力が高い。
蟹座に言いたいひと言:『オマエは生まれたときから既に〝母さん〟』
★私から蟹座にいえることは、もう今すぐにでも母になれ、いやもうすでにお前は精神面は全人類の母親だ・・・
今月はこのへんで。
Aug 22, 2017
Aug 21, 2017
PARIS
佐竹夫婦がパリに行ってきたみたいなので
パリの事を書きたいと思います。
一時2ヶ月に1回2週間滞在とゆう生活でした。
僕が止まってたホテルは パリ9区。治安もまだマシでした。
近くにジムとプールがあって、空港まで割と近かったとゆうのが理由でした。
1年くらいして慣れてきて18区のホテルに変えてみました。
フランス人の仕事仲間に<やめておけ。>と言われたとうり。
もうやばいやばい。
西成なんて比べ物になりません。西成は酔っ払いレベル。
18区は向こうのヤンキーのチーマーみたいなのが夕方からゴロゴロ。
爆竹を通行人に投げつけたりしてきます。
僕も3日目くらいに、いきなり後ろからバックパックを引っ張られ、引っ張り返すと前からもう一人が殴ってきました。
<ボクシングしといてよかったー。>と思いました。
次の日すぐに9区のいつものホテルに変えました<笑>
パリって綺麗なイメージだと思いますが、トイレは汚い道は糞だらけ。
愛想もめっちゃ悪いです。
仕事仲間は時間にルーズで言い訳がすごかった。
僕も時間はかなりルーズな方ですが仕事仲間の彼女はひどかった。
見た目は THE フランス人って感じの美人。
色々おいしい所に連れてってくれたんですが、<これにはこのワイン。>
とほぼ強制。<笑>
ひどい時は朝まで一方的に話してきます。
で、次の日2時間遅刻してきます。
一緒にパリから車で2時間ぐらいの所に工場があるんです。
週に2、3回通ってました。
でそこに着くまでずっと フレンチPOPをかけるんです。
で隣でずーとタバコを吸ってました。
女性でタバコ吸うのフランス人が1番多い気がします。
しかも当時一箱1000円ぐらい。
闇タバコを売ってくれるとこに行けば300円
そこにいつも行ってました。
そんな彼女も今はお母さん。
思い出したら久しぶりに会いたいなと思いました。
フランス人といえばアーミージャケットです。
その子もほんとよく着てました。
フランス軍のF2 JACKETです。
僕も大好きで持ってます。
旅行ならマレ地区とかがいいと思います。
皆さんのイメージに一番近いかなと。
パリは僕が今まで行った国で、夕焼けが一番綺麗な街です。
親孝行で母親といった時ワインで酔っ払って橋の上から綺麗な夕焼けを2人でみました<笑>
<なんで あなたなの?>って母に言われました。<笑>
カップルで行くのいいと思います。足元の犬の糞には気をつけてください。
僕は20回ぐらい踏んでしまいました。
今日はフランスで人気の彼女<FISHBACH>のこの曲と僕のイメージのパリジェンヌのスタイル。
ちなみにリチャードは幼少に5年フランスに住んでたみたいです。
僕もフランス語にトライしましたが、1週間でギブアップしました<笑>
では今日は佐竹氏のGEEKです。
パリの事を書きたいと思います。
一時2ヶ月に1回2週間滞在とゆう生活でした。
僕が止まってたホテルは パリ9区。治安もまだマシでした。
近くにジムとプールがあって、空港まで割と近かったとゆうのが理由でした。
1年くらいして慣れてきて18区のホテルに変えてみました。
フランス人の仕事仲間に<やめておけ。>と言われたとうり。
もうやばいやばい。
西成なんて比べ物になりません。西成は酔っ払いレベル。
18区は向こうのヤンキーのチーマーみたいなのが夕方からゴロゴロ。
爆竹を通行人に投げつけたりしてきます。
僕も3日目くらいに、いきなり後ろからバックパックを引っ張られ、引っ張り返すと前からもう一人が殴ってきました。
<ボクシングしといてよかったー。>と思いました。
次の日すぐに9区のいつものホテルに変えました<笑>
パリって綺麗なイメージだと思いますが、トイレは汚い道は糞だらけ。
愛想もめっちゃ悪いです。
仕事仲間は時間にルーズで言い訳がすごかった。
僕も時間はかなりルーズな方ですが仕事仲間の彼女はひどかった。
見た目は THE フランス人って感じの美人。
色々おいしい所に連れてってくれたんですが、<これにはこのワイン。>
とほぼ強制。<笑>
ひどい時は朝まで一方的に話してきます。
で、次の日2時間遅刻してきます。
一緒にパリから車で2時間ぐらいの所に工場があるんです。
週に2、3回通ってました。
でそこに着くまでずっと フレンチPOPをかけるんです。
で隣でずーとタバコを吸ってました。
女性でタバコ吸うのフランス人が1番多い気がします。
しかも当時一箱1000円ぐらい。
闇タバコを売ってくれるとこに行けば300円
そこにいつも行ってました。
そんな彼女も今はお母さん。
思い出したら久しぶりに会いたいなと思いました。
フランス人といえばアーミージャケットです。
その子もほんとよく着てました。
フランス軍のF2 JACKETです。
僕も大好きで持ってます。
旅行ならマレ地区とかがいいと思います。
皆さんのイメージに一番近いかなと。
パリは僕が今まで行った国で、夕焼けが一番綺麗な街です。
親孝行で母親といった時ワインで酔っ払って橋の上から綺麗な夕焼けを2人でみました<笑>
<なんで あなたなの?>って母に言われました。<笑>
カップルで行くのいいと思います。足元の犬の糞には気をつけてください。
僕は20回ぐらい踏んでしまいました。
今日はフランスで人気の彼女<FISHBACH>のこの曲と僕のイメージのパリジェンヌのスタイル。
ちなみにリチャードは幼少に5年フランスに住んでたみたいです。
僕もフランス語にトライしましたが、1週間でギブアップしました<笑>
では今日は佐竹氏のGEEKです。
Paris by Satake
佐竹です。
フランスのパリに行ってきました。なので今月は仏教はないです。
現地では実質丸3日だったんですが、パリ市内だけだったんで結構行けました。
美術館に結構行ったんですけど、ルーブルのような伝統的なアートからオランジェリーのモネ、ポンピドゥセンターの現代美術、もっと最近で新進気鋭のアートばかりを扱うパレドトーキョーまで、全部良かったです。
特にピカソは、あんま興味なかったんで教科書に載ってるようなのしか知らなかったんですけど、色使いがキレイなのが多くて意外にかっこよかったです。
街は、建物自体結構古いのが多いんですけど、そこにちゃんと人が住んでるからか、建物が生き続けている感じがしました。
フランスは築年数が古い方が家賃上がるとか言いますし、いいものを壊れるまで使うんでしょう。
車も古いモデルやボコボコでも普通に走ってました。フランスの大衆車とスマートが多かったです。
ファッションはみんな上手いなって印象でした。安そうな服でもちゃんとサイジングと差し色やアクセサリー使ってかっこよく着る見せ方を知ってる感じです。
あとメンズは特に黒人がめちゃめちゃオシャレでした。ヒップホップになりがちですけど、パリの黒人はほぼモードでTシャツをインするとか普通でした。ブラッドオレンジみたいな感じです。逆に白人の方がイタリア系の嫌な感じが多かったですね。
3日あれば結構見れるし黄昏好きな人はセーヌ川で黄昏られるしセレクトショップやデパートもいいし、ワインもパンも上手いしパリめっちゃ良かったです。水だけは硬水しかないけど3日ならイケます。
建物でも服でも何でも、いいものやいいデザインのものを壊れるまでずっと使うっていう感じがしました。
ちゃんと自分のスタイルがあって、いい意味で流行との距離感を保ってる人が多かったです。
フランスのパリに行ってきました。なので今月は仏教はないです。
現地では実質丸3日だったんですが、パリ市内だけだったんで結構行けました。
美術館に結構行ったんですけど、ルーブルのような伝統的なアートからオランジェリーのモネ、ポンピドゥセンターの現代美術、もっと最近で新進気鋭のアートばかりを扱うパレドトーキョーまで、全部良かったです。
特にピカソは、あんま興味なかったんで教科書に載ってるようなのしか知らなかったんですけど、色使いがキレイなのが多くて意外にかっこよかったです。
街は、建物自体結構古いのが多いんですけど、そこにちゃんと人が住んでるからか、建物が生き続けている感じがしました。
フランスは築年数が古い方が家賃上がるとか言いますし、いいものを壊れるまで使うんでしょう。
車も古いモデルやボコボコでも普通に走ってました。フランスの大衆車とスマートが多かったです。
ファッションはみんな上手いなって印象でした。安そうな服でもちゃんとサイジングと差し色やアクセサリー使ってかっこよく着る見せ方を知ってる感じです。
あとメンズは特に黒人がめちゃめちゃオシャレでした。ヒップホップになりがちですけど、パリの黒人はほぼモードでTシャツをインするとか普通でした。ブラッドオレンジみたいな感じです。逆に白人の方がイタリア系の嫌な感じが多かったですね。
3日あれば結構見れるし黄昏好きな人はセーヌ川で黄昏られるしセレクトショップやデパートもいいし、ワインもパンも上手いしパリめっちゃ良かったです。水だけは硬水しかないけど3日ならイケます。
建物でも服でも何でも、いいものやいいデザインのものを壊れるまでずっと使うっていう感じがしました。
ちゃんと自分のスタイルがあって、いい意味で流行との距離感を保ってる人が多かったです。
【今月の真美】