Jan 25, 2018

Leather Jaket

今日もパリジェンヌです。

カットソーとかなら皆さんわかると思うのでここはプロらしく

2018S/S風でやってみました。

インナーは& FUNのリチャードシャツ。

ネックレスはコインネックレスの方が気分ですが

ジャラズケも今年はありです。

イヤリングは大きめで。

なるべく22INCの長さの方が今感ありますし首が細く見えます。

それにBIG SIZEのPOPなTOTE BAGで今年っぽく。

このレザーの色は黒ではないので優しい雰囲気。

牛の独特のワイルド感とヌメッとした雰囲気いいですね。

それに8部袖にこの形。

半分立ち気味の襟。

閉めた時の可愛らしさ。

普通のライダースに飽きた方にもオススメです。

足元はサンローランのショートブーツ。

これ10万しますけど服好きの中では定番でずっと愛用されてます。

10年は履けると思いますので逆にお買い得です。

後はお店でお教えいたします。


<SISII / LEATER JKT>

   SIZE XS 160〜166くらい

 collar khaki brown

 condition excellent

 price  27000yen









Jan 23, 2018

ACNE MOUNTAIN JKT

ACNE 現ACNE STUDIOSはSWEDENのブランド

僕も3回行ったことがあります。

まず、ストックホルムのArlanda空港について思うと思いますが

めちゃくちゃシュッとしてモダンでミニマムです。

めちゃくちゃかっこいいですよ。

野暮ったさなんて全くない。

L.A感ゼロです。

仕事が早く終わって時間がかなり余ってたのでクラブやバーに行きました。

SWEDEN人は英語がしゃべれる国なのですぐに仲良くなって家に泊めてくれたりしてもら

いました。

ファッション的にはみんなシュッとしたROCKな感じでした。

New Yorkよりシュッとしてると思います。

まあ、体型もありますけど。

ACNEの頃もそうでしたよね。

シュッとした 臭みのないA.P.Cな感じ。

このJKTも色が北欧ですね。

イギリス人や北欧で人気のカラーですね。

僕も大好きな色です。

さすがACNEの作りです。内側の始末もちゃんとしています。

今日は、家に泊めてくれたSWEDENのバンドSPERKERのこの曲。



<ACNE  / MOUNTAIN JKT>

  SIZE  L

  PRICE  24000<includeTax>

 CONDITION  GOOD

  MODEL  178






Jan 22, 2018

JEAN MICHEL BASQUIAT

バスキアのofficialのPrint Tee

懐かしい感じでダサ目でいいですね。

デニムでこんなショートブーツが気分ですね。

SIZE Sなので女性がいい感じで着れる感じです。

僕だとポパイみたいになりました。

今なら重ね着やインナーで。


バスキア。英語で言うとバスクィアト的な発音。

フランスの名前っぽいですね。

僕大好きなアーティストです。

皆さんもどこかで見たことあると思いま New Yorkのアーティストです。

ご存知ない方に。

<JEAN MICHL BASQUIAT>


1979年のニューヨーク。黒人青年バスキアは「セイモ(SAMO)」と名乗り、バンド活動もするマイナーな画家だった。彼はドラッグを吸い、ホームレス生活をしているが、スラム育ちではなく中流の家族を持っていた。母親は、幼い頃のバスキアに絵画への興味を植え付けたが、離婚後は精神病院に入院していた。
ウェイトレスで画家志望のジーナと親しくなり、彼女のアパートに転がり込むバスキア。画廊で電気工事のアルバイトをしたバスキアは、人気アーティストのマイロを見かけて声をかけ、虚勢を張った。若いバスキアは、アーティストとしての成功を熱望していたが、売れなければ目の前の電気技師のように、「本業はアーティストだ」と自分に言い聞かせながら、年老いて行くはずだった。
ある日、バスキアはアンディ・ウォーホルを見かけて、自分の手書きのポストカードを売りつけた。落書きのような絵(グラフィティ)をモチーフにしてスプレーを吹き付けるのが、バスキア独自の自称「無知な絵」のスタイルだった[1]
パーティーの帰りに、バスキアは美術評論家のルネ・リカードに声をかけられた。バスキアの絵が気に入ったルネは、彼の売り出しに乗り出した。
1981年、グループ展に出品したバスキアの絵は2000ドルで売れた。画廊を営むアニーナ・ノセイは、バスキアにアトリエを提供し、次々と大作を製作させた。金と名声を手に入れて、マイロとも友人になるバスキア。だが、ジーナやバンド仲間のベニーとは疎遠になっていった。
初の個展を開く頃には、バスキアはアンディ・ウォーホルとも親しくなっていた。大物の画商ブルーノ・ビショップバーガーに協力を申し出られたバスキアは、彼に乞われて、ルネに贈るはずだった作品を売ってしまった。個展の後の食事会でも、バスキアは恩人であるルネやアニーナの席ではなく、大物たちのテーブルを選んだ。後年のインタビューで「人に利用され、利用している」と語るバスキア。
孤独なバスキアは、ウォーホルだけを友として親交を深めて行った[2]。ウォーホルとの関係をマスコミに揶揄され、悩みをマイロに打ち明けるバスキア。そんな時、ウォーホルが急死した。バスキアのドラッグ吸引は加速し、翌年の1988年8月12日にヘロインの過剰摂取で死亡した。27歳だった。

Wikipediaより


<JEAN MICHEL BASQUIAT TEE>

   SIZE      UNISEX S

   CONDITION   OK

   PRICE  4500yen