Apr 26, 2018

<フラれたNIKE>

今日、母親が大阪にきました。

6時間買物に付き合いました。

HONEのDIANA SHIRTと

カレントエリオットのmilitary jktを FUN STUDIOで購入。

それから20ぐらいのお店を廻りました。

古着屋も

セレクトも。

ボクはカバン持ちとスタイリング。

彼女はもう現役ではありませんが、

とても楽しそうでした。

女性は何歳になってもおしゃれが好きなんだな。

と逆にボクまで嬉しくなりました。

僕が調べていた美味しいと言われるそば屋に連れていきました。

ボクは何故か蕎麦だんご。

蕎麦は好きじゃないみたいでした。<笑>

LADY'Sは彼女に習いました。

MEN'Sは自己流で始めました。

NIKEの最新モデルのヴァイパーMAX2のBLKを気に入って

最後に寄って買うと。

で、途中のデザイナーズの古着屋でイザベルマランのsneakerに出会い

サイズもピッタリ。

秒殺でNIKEはフラれてました<笑>

で、そこの店が気にいり

知らぬ間に面白いブローチを見つけていました。

マルニでした。

彼女はマルニって事知りません。

すげー。良いもの見抜くな。

と思いました。

色んな話をしました。

僕は、親ばなれが早かったのでそんなに親と会いません。

別に避けてる訳でもないです。

<年に1回くらいは買い物付き合うよ。>

と言いました。

<やっぱプロがいると助かる。>

とご飯をおごってくれました。

今度は秋にお願いされました。

最後駅まで送って見送りました。

彼女は最後までご機嫌でした。

僕もたまに会うからこんなに楽しいのかな?と<笑>

今日付いた事がありました。

こんな風にずっとオシャレが好きな女性がいる間はデザイナーできるな。と

そんな元気をくれました。

偉そうに親孝行のつもりが励まされた感じです<笑>

たまにはアリですね。

たまには。<笑>














Apr 25, 2018

粋ってHIPHOP

本日入荷しました。

これ、写真じゃ分かんないと思いますが

いい生地なんです。

アメリカがノリに乗ってた時代の生地を日本人が

作ってるんです。

僕はヴィンテージの本物のFootball Teeの生地だけが好きでした。

形が嫌いで着ませんでしたけど。

レーヨンの落ち感とcottonが混ざった独特の光沢と気持ちの良い着心地。

ガンガンきていくと色褪せてきます。

その色褪せたBLACKが何とも言えなくかっこよくてディランだなと。

生地はお寿司で言うとネタ。

僕、お寿司食べないですけど。

じゃあ、肉でゆうとこれは5Aってヤツです。

そんな良い素材を

デザイナーが生地にどうなりたいか聞く。

でパタンナーがそれも想像してデザイナーの求める形に。

これも1回目上手く行かなくて。

修正しました。

このちょっとイキッタHIP HOPな感じがカッコイイなと。

それをモードのテクニックで洗礼させました。

とても着心地が良いので真夏にガンガン着て

ガンガン洗って下さい。

刺しゅうも日本独自なSagara刺しゅう。

アメリカミーツジャパン。

1990年代日本製は60%

今は3%と言われています。

僕等も少し日本に社会貢献してるつもりです。

皆さんも日本製を買えば社会貢献。

それが今カッコいい考え方。

って格好で入ってもいいと思います。

日本の縫製技術は世界1流ですから。

1流の品に1流のお金を払う。

それが、粋ってヤツです。

それぐらいの感じで粋って着てください。




& FUN  / SS18 Me Football Tee
¥20,520
Size:  1, 2
Black
Rayon 60%
Cotton 40%
Made in  Japan

Model 180cm size2着用






Apr 22, 2018

GOTH

今日はGOTH GEEKの太郎くんなので、

ぼくの中のGOTHを感じる写真達を。

太郎くんのGOTHは僕のGOTHとは違いまして

病みや、不潔、自虐、メンヘラ、

などの感じです。


僕は少し違って目が重要になってくるみたいです。

排他的とはまた違う

はかない感じと言いますか

散る前の美しさと言いますか

上手く説明出来ませんが

根本的な所のGOTHとゆうかなんとゆうか。

です。

松野くん曰く

憂いな目。

らしいです。

そこ僕よく分からないんですけどね。