Sep 5, 2019

顔3つ


今の時代、顔3つぐらい欲しいですよね。

デザイナーの自分。

バンドマンの自分。

普通の独身男性の自分。

そんなミーハーな僕にピンと来たこのマウンテンパーカー

縫製もよく機能的で都会的なカモフラ。

服好きな方やうんちく好きの方なども納得の仕上がり。

普通にオシャレだしゆうこと無し。

新作でギター1本で原点に戻ったテイラーの

この曲くらいグッと来ます。



<BAL / MOUNTAIN FOODIE>
 
    color        /    camo
    size         /     s / m
    price      /   68000yen with Tax
    model  176cm wearing size M











            
             <THANK YOU, SOLD OUT !>





Sep 3, 2019

JUDO.

ちょっと今僕とパタンナーのKAN氏がピークに忙しくしています。

ですが2人共調子は絶好調です。

そんな夕食の時<2019世界柔道選手権>の新種目

男女混合団体戦の決勝を見ました。

みんなカッコよかった。

画面に食い入ってしまいました。

励みになりますね。

個人的には57kg級の<出口クリスタ選手>に応援してて、見事に優勝。

心無いバッシングに優勝でカッコイイ。

個人で決勝で負け団体戦でも負けてしまった<芳田 司 選手>

今後これで終わるのかこっから異次元に行くのか。

興味があるし頑張って欲しいいです。

スポーツ選手の汗って何で暑苦しくないんでしょうか?

僕が締め切り前にかいてるイヤな汗。

僕も今回型数がいつものほぼ4倍。

調子は抜群にいい。

が、良すぎて絞るのにイヤな汗をかいています。

パタンナーのKAN氏は、言い切らないヤンキースの松井選手タイプなのですが

今回の僕のコレクションを<いい。>と言い切っていました。

僕も過去最高のいい感じ。

世界、いいですね。

世界には凄いのがゴロゴロいるからワクワクします。

デザイナーのピークは30代から65歳って言われています。

まだまだ現役で行けるように

都会っ子のミーハー魂でゆるりとすり抜けていこうと思います🐰






<THANK YOU. SOLD OUT !>






Aug 31, 2019

So What ?



この間ナニワ君が新しい靴が欲しいとゆうので街を探索。

偶然通りかかった<KEY 楽器>の前を通りかかったら僕がデザインした

ギターが嬉しそうにお店のショウウインドーを飾ってた。

僕も嬉しそうに眺めながら写真を撮った。

<機能がデザインを作る。>

それはそれで素敵。

じゃあ<不機能もデザインを作るだろう。>でスタートした

<So What ?  /  Groovee Boy>

僕にとってギターは、オモチャでメロディーを奏でる手段。

先ずはカッコイイと思うか。がだいじ。

で、弾きやすけりゃラッキーと思うくらい。

洋服デザイナーがギターをデザインしたのは世界初なので

古き良きアメリカデザインを愛する方や

バウハウス的評論家には受け入れないと思います。

いちいち<So what ?>と言わなくていいように、それをブランド名にした。

パッとみてピンと来た方や

<これでイイより、これがイイ。>とゆう方にはイイ相棒になると思います。

てかこの形はこれじゃないとありません。

8色全色見た後に

僕はこれで当たり前に綺麗なメロディーを奏でたいと思います。

ERIC GALESみたいに。











スペック

●Body : Alder
●Neck : Maple
●Fingerboard : Maple or Rosewood
●Pickup : 八弦小唄Original PU
●Scale : 648mm 21F
●Control : 1Vol. 1Tone. 5 pos Switch
●Color : BLK(画像),WHT,SHELL PINK,OCEAN TURQUIOSE,3TS
※オリジナルギグケース付属