Mar 9, 2021

Jakub Zyteckiみたいに

 <Jakub Zytecki>の様にラフに着てもかっこいいと思います。

真夏でも着れる最高級な薄手生地に

デザイナーののハンドメイドのプリント。

無地のOversizedのシャツに飽きて着て

もう少しオシャレしたい人にいいと思います。

ボタンもスナップボタンでなんかいいです。

カットソーやスウエットが人気ですが

オシャレなシャツって粋な大人のアイテムだと思います。

暑い時にシャツを着るって僕の中では粋な人です。

動画の<Jakub Zytecki>もエネルギッシュに柄シャツを着ています。

フィンランドの期待の星で今の空気感の

やばいかっこいい音楽です。

見て見てください。




<NOMA  T.D / Check Shirt>
color  / red 
size / m / l / xl
price  / 22000yen 
Model 176cm wearing size XL




<Thank you sold out >










Mar 8, 2021

NEW BALANCEは悪くないよ。

 僕もGRYの1300のNew Balanceを買ったことがあります。

見事に似合わなくて<笑>

今考えて、自分にスタイリングするなら使わないですね。

なんでかは分かんないけど。

これいいでしょ?<笑>

何か足りない。

New Balanceより少しうるさい。

New Balanceより高級感がない。

New Balanceより不安定なデザイン。

New Balanceより共感してもらえない。


じゃあ、New Balance変えよ<笑>って話なんですが。

これNew Balanceを食ってしまうポテンシャルがあるんです。

それは店頭で教えます。

<New Balance/ 990>のグレー買ったことある人にもいいかもです。

これがスタイリングの楽しさ

服の面白さ。

New Balanceはカッコイイし悪くないよ。

1足は買って見てください。


<Reebok / Gry / pink>

 color    / gry/ pink

    size     / 27.5cm

    price   / 6900yen with Tax











ほどなるー。

 

<YAECA>ってノームコアの代表格なイメージ。

エッジがなくてタイムレスでゆっくり時間が流れてる感じ。

<clean>ではなく<plain>かな。

このデニムも<リーバイス>の生地を軽く柔らかく改良。

でもリジットのネップは残す。

こだわりがあるのはすぐに分かる。

このブランド着る人って<目立ちたくないけど服は好き>

って方が多いのかなと。

FUN STUDIOのお客さんなら少し着こなしが違うので

面白いかなと。

足し算してみると化ける感じが。


<YAECA / WIDE STRAIGHT DENIM>

size    30/32
price 19800 withTax  
model 176cm wearing size 32
13-14W
YAECA - ワイドストレートデニム
全体的にゆとりを持たせたワイドストレートシルエットのデニムパンツです。
YAECAのデニム生地の中で最も生地が厚く、インディゴの色も濃い、クラシックな印象の14オンスのデニム生地を使用しました。あえて少し打ち込みを緩く設定し、凹凸が出るように仕上げています。
1950年代の織機を使用し、タテ糸、ヨコ糸のテンションをかけずに時間をかけて織っているため、高速で織る織物と比べ、ふっくらとした生地になります。
また、生地に毛羽があるとこや、サイドシームのねじれも特徴です。
フロントはジップアップ仕様になります。







<Thank you Sold Out>