Jan 21, 2018

LOS ANGELES  / FOODED SWEAT & L/TEE

<LOS ANGELES  FOODED SWEAT  & TEE>

 一昨年ノベルティーで出したLOS ANGELES L/TEEのご要望が多く

 FOODED SWEAT   /  L/TEEが発売決定しました。

 前回のLOGOは廃止となり

 今回は空間デザイナーの加藤氏に新しいLOGOデザインをお願いいたしました。

 LIVEにも来てもらって見ていただいてたので

 一言<LOSな感じで。>

 ってお願いしていました。

 来週には実物写真載せれると思います。

 僕は見ましたが、<LOSな感じでした。>

 2月初旬発売。

 お楽しみに。


<加藤 正基 / Masaki Kato>

デザイナー。
建築を基軸に空間・プロダクト・エキシビション等のデザインを行う。
2013年より個人による活動を開始。

加藤 正基 / Masaki Kato

デザイナー。
建築を基軸に空間・プロダクト・エキシビション等のデザインを行う。
2013年より個人による活動を開始。

 http://masakikato.jp/


そんな今日は昨日完成した新曲と

I Got itのDEMOを。

<LOS ANGELES / 宇宙で黄昏恋い焦がれ(たら、こうなった)>

<LOS ANGELES / I got it(人生はなんてドラマティックなんだ)>

これ僕の中では2部構成で、

宇宙で黄昏恋い焦がれたらI Got it!したとゆう流れです。

この2枚の写真を見ながら聞いてみて下さい。

1枚目で宇宙で黄昏恋い焦がれを閃いて

2枚目で何かを掴んで I got it!になりました。

宇宙飛行士に未練タラタラな僕の女々しさ全開です。







Jan 20, 2018

<made in japan>

北村氏鋭いですね。

Made in japanだからいいのか?

答えはNOだと思います。

やっぱその工場の社訓であったり誇りがある所はちゃんとしてます。

それは外国でもあるし。

でもね、アメリカ人と日本人では当たり前のレヴェルが全く違います。

1CMか1インチの差くらい。

同じシェアハウスの北村氏は他の国の人から見たらめちゃくちゃ神経質です。

僕らが気になんない所が気になるんだな。って思います。

僕の洗い方が汚いとイギリス人に言われます。

これも一概に国の違いだけじゃなく個人の性格もあると思いますけど。

オーストラリアの子はここは大雑把でここはすげー神経質だな。

って思ったこともあった。

日本は仕事の最低OKラインのレヴェルが高い気がします。

特に僕より上の世代の方は。

世界一

僕くらいの年齢からは世界でもレヴェルが低くなってる気がします。

日本はサービスのレヴェルが世界トップでした。

吉野家みたいな所でも最高のサーヴィスを受けれます。

アメリカで言いますと、安全はお金で買う。って感じが普通です。

お金持ちに優しい国です。

アメリカのマクドナルドでオーダーしてみてください。

ガム噛みながら怠そうにオーダーを取ってるのが普通です。

文句を言おうものなら<じゃあもっと高級店に行けよ。ここはマクドナルドだぞ。>

って顔をされますよ。

チップのシステムがそうさせてるのかも分かりませんがアメリカはそれが普通。

日本の年配の方と仕事をさせてもらって自分のいい加減さやマナーのなさなどを

痛感する時があります。

俺、かっこ悪いしダサいなー。って思います。

僕はデザイナーですがその前に人としても立派な人になりたいです。

そして国際人になりたいです。

僕、かっこつけですから<笑>

で、僕のおばーちゃんみたいなおじーちゃんになりたいです。

そんな今日は歌詞が共感するこの曲を。





国産の価値 by Kitamura

突然ですが、made in japanの定義って答えられますか?

前々から気になっていたので調べました。

「made in japan」と名乗ることができるもの
・日本企業が日本国内で、日本国内の部品を使って生産したもの
・海外企業が日本国内で、日本国内の部品を使って生産したもの

どちらのケースも全ての部品を国内のものを使うことが条件とされています。
一般的にイメージされているものだと思います。

海外の人、例えば中国人・韓国人が日本で工場を設立して、そこで作った商品も「made in japan」と呼ぶことができるそうです・

違和感がありますが、日本人でなくても良いみたいです。

グレーゾーンな「made in japan」
・日本企業が日本国内で、部品を海外から仕入れて、日本で生産しているもの
・海外企業が日本国内で、部品を海外から仕入れて、日本で生産しているもの

さっきとは違って部品は海外製のものを使うが、生産は国内であるケース。
これでもmade in japanではあるが、完全ではない。

なんちゃって「made in japan」
・ほぼすべての工程を海外で生産して、日本国内で検査や梱包等を行って出荷するもの

このケースは名前だけ「made in japan」で、実際は国外の生産物ですよね。

にも関わらず国産と謳っています。
こういった企業は割といます。正確なデータはないですが、食品業界が多かったと記憶してます。

日本のものづくりの価値は?
よく営業トークで言われる「made in japan」
僕はなんで日本製だから優れてるんですか?という質問をした時に納得の行く答えをもらえたことは少ないです。

とりあえず良いものを日本製として売り出しておけば売れるだろうという魂胆が見える営業マンからは絶対に書いたくないです。

現状日本が世界的に見て勝てるのってなんだろうか。

僕は正直、アニメくらいしか思いつかない。

電子機器市場は台湾が圧倒的に強い。
家電はどうだろう。ここ数年で中国企業が技術で追い上げてきており、中国メーカーがコストパフォマンスのいい物を生産している。

昔なら50万〜60万くらいしていた50インチのテレビだが、現在は大学生のバイト代で買うことができてしまう。

食べ物に関しても、中国も過去にあった「中国毒ギョーザ事件」以降は、目先を利益をとらなくなったのか、目立った問題もなく日本に輸出している。

もちろんこだわりのある人は食材は日本で作られたものを買う人もいるだろうが、コスト重視の人はあまり気にしない。

よく考えて見ると日本製でないといけないものは意外に少ない。

というより日本の国産崇拝主義は外国人から見ると異常に見えるようだ。

日本の人工は、少子高齢化でますます減っていくことを考えると市場は海外に向けていく必要が出て来る。

そんな中で「made in japan」ですといった所で、外国人には響かないだろう。

なぜ「made in japan」にしたのかというところをストーリとして説明できるところこそ、そのストーリにファンができるのはではないだろうか。

なんかまとまりのない文章にはなってしまいましたが、日本の生産性は現在先進国の中で、先進国ののポジションも怪しいです。

日本という国に多くの外国人が移住し、活発に活動してもらえるよう、勢いをつけていきたいですね!

それでは今年もよろしくお願いします。