Jul 3, 2017

NOBODY SPEAK

僕は政治に興味がありません。

だから最低限は知っとこう。てスタイルです。

アメリカはいつもネックタイがダサい トランプ大統領に。

僕は通るとは思ってなかった。

クリントンもお金に汚いとゆう噂をコリンから聞いてたのでどっちもどっちだなと思ってました。

今年、衝撃的な映画がアメリカで出ました。

これはジャーナリストが命をかけて作った映画。

今、お金持ちが政治家になっちゃうので何でも握り潰してしまう。

お金で黙らせたり真実を語らせない為に新聞社を買収したり

やりたい放題なアメリカ。

政治に詳しいコリンと話した時も<先が怖い。>と

リチャードもあきれてる感じです。

英語のわかる人はyoutubeで映画が観れます。

英語わかんない人はNETFLIXで見て見て下さい。


レディガガが、<LOVE TRUMP HATE>ってTEE.

Trumpって言葉は <打ち勝つ>って意味で使ってると思うので

<愛は憎しみに勝つ>って意味だと思います。

かっこいいですね。自分の意見をゆうところ。

長いものにも巻かれない。

Miss Kですね。

この映画に出てるジャーナリストに誠意を表したいです。




Jul 2, 2017

71 CREATIVE MARKET VOL3

高井です。

シェアハウスの4Fに住んでるユズちゃんに誘われてCREATIVEメーカーの

アウトレット品即売会に堺市まで朝から行ってきました。

知ってる有名ブランドの照明や、アンティークの家具や小物。

渡司くんと松野くんも一緒に。

渡司はこれはどこどこのブランドの何とかでこれは安いですよ。とか

さすがプロでした。

僕はその会場の建物が気に入りました。

築100年以上の古い建物。

1Fには近所のカレー屋さんやカフェが出店してたり

黄昏た感じ。

黄昏屋のカンちゃんを連れて行ってたら ずっと黄昏てると思います。

僕は2Fで光の入り方に黄昏てしまいました。

2Fには家具とか小物が展示。

家具より建物や外から入ってくる光に心奪われてしまいました。

いいですね。ジャパニーズレトロ。

これが都会のど真ん中にあればもっといいのにって思ってました。

この建物をレントしてるみたいなので、ここでみんなで何かできればいいなと思いました。

少し市内から遠いですが。

普段はカメラマン夫婦が住まれているみたいです。

短い滞在時間でしたが、いい刺激になりました。

この建物に入ってから 何故かこの曲が頭に流れました。





Jun 30, 2017

2017.6.30

高井です。

後輩と堀江のLei the tableの地中海料理へ。

その後輩はアパレル業界から3年はなれていた。

で結婚して子供が生まれて戻って来た。

<子供に好きな仕事をしてる自分を見せたい。>って言ってた。

給料は下がったらしい<笑>

でもいい顔になった。って奥さんにも言われたらしい。

奥さんの理解力も素敵ですね。

2回お会いしました。

結局9時から夜中1時過ぎまで喋った。

中川君がお任せで色々作ってくれました。

今年30歳の後輩。

年齢より若く感じましたしいい顔をしてました。

希望に溢れ指揮も高かった。

いいオーラをもらった。

仕事で絡むことも増えると思う。

仕事が楽しくてしょうがない。って言ってた。

また昔のかっこいい後輩に戻るんだろうなと思いました。

好きな事をするってこんなに人を若返らせるんだなと思った。

今度出会った時はお腹も減っこんでるでしょう<笑>

僕らはアパレル業界ですから。

今日でトレーニングを始めて1ヶ月。

脂肪を取ったジャスティンになった事にして<笑>

明日から強度をMAXの60%で8レップX4セットにして

クルスティアーノに。<笑>

仕事の効率、気、モチヴェーション全てが上向きに。

見た目はやっぱキュってなりましたね。

たるんだ感じがないでしょ?

サイズはほとんど変わってませんが身体から出るパワーが半端ないです。

この勢いで 飛んで火に入る夏の虫。