Jun 26, 2018

コレはホントハマった。

<アンドレ アガシ>

伝統的で紳士なテニスに

ド派手なネオンカラーと長髪にピアス

デニムのショーツのレイヤード。

すぐにファンになりました。

で、NIKEから出てたアガシモデル。

コレも絶妙でほぼ全種類集めました。

コレも良くできたスニーカーで食いつきがいい感じ。

が、コレもNIKEにありがちな加水分離でソールがぺろっとめくれて

亡くなり、NIKEが嫌いになりかけました。

後でわかったのですが、アガシは実は禿げててこの長髪はズラだったみたいです。

暑苦しい胸毛と濃いヒゲ。ハゲのパターンじゃないか。

でもズラをつけてまで退屈なテニスウエアーに興味を持たせてくれたアガシ。

彼女のブルックシールズの助言でズラを取り、坊主になって格好もシックに変わりました。

カッコよかったーっ。テニスなんて全く興味なかったですからね。

彼が何を着てるかだけ、ずっとチェックしてました。

小者の僕はハゲてもシェリーやママに助言されない限り

多分ズラや何かに食らいついてしまうと思います。

アガシ素敵。

最近の彼のインタビューでまた好きになりました。

僕がネオンカラーを好きなのは、間違いなく彼の影響だと思います。

一番下は僕がアガシヘアーをしてた頃ですね。

美容師と外国人以外まったく不評でした。

まぁ、気にしてなかったですけどね<笑>















Jun 25, 2018

マイケル チャン素敵。

昨日面白いゲームだしたね。

長友選手にしびれました。

彼が居ると安心感があります。

全然体格の違う選手にガンガン行く。

その影響なのか、若いFWの選手も自分から体当たりで行ってましたね。

ボクは昨日の試合。本田選手も少年に見えました。

で、マイケル チャンを思い出しました。

アメリカは、差別が世界で一番あると思います。

意外かもしれませんが、アジアンにも勿論あります。

マイケルチャンはアジアン<台湾系>

かなりの差別を受けながら優勝。

そこもかっこいい選手でした。

が、髪型が苦手でした。

今、錦織選手のコーチをしてますよね。

錦織選手がアジアンだから引き受けたと言ってました。

今日はそんなマイケルチャンのモデル。

どうすんだコレ<笑>的なカラーリングが素敵でダサい。

スタイリングの腕がなるモデルです。

勿論買いました。

ポンプが付いてるのでホールド性は抜群でした。

が、脱ぎにくい 履きにくい。

不平不満の多い僕ら世代には向いてません。

僕はこんな感じで穿いてました。

ダサいでしょ?

次のポーランド戦も楽しみです。






Jun 24, 2018

虫年元年

97年。

この年はどのブランドも虫みたいとゆうか

宇宙船みたいになってきた年。

SF好きな僕の少年が、全部買いましたね。

性能的にはコッペパンみたいにぷっくりしてきた<NIKE / AIR MAX97>

単品での見た目は嫌いでしたが、綺麗目の着こなしのハズしで普段も履いてました。

ブルーはとんでもなく使えませんでした。

なんで買ったんだろうって思ってました。

このAIR MAX97 。

今すごい人気ですよね。このぷっくりした形とダサいカラーリングが

綺麗めに抜き感を作ってくれるから。

綺麗めのハズしに男女共オススメです。

<Reebok /DMX>はソールが固すぎてシャドウーには向いてませんでした。

クイっと足首を入れた時硬いんですよ。ソールが。

床からの返りが全くない感じ。

これの白を悪ぶった太ったHIP HOPがぶっといパンツに合わせてた。

黒人にすごい人気でしたね。

で、下から2番目の<Reebok /AIR HOOK>だったかな?

これは良かったですね。すごい覚えてます。

走るのにはイマイチでしたがしっくりきました。

で、最後は<adidas Galaxy>

これ冬場にこれ主役でめっちゃ履いてました。

後、グリーン系のネオンカラーも買って

それは2軍選手でした。

このシリーズは、おしゃれな女の子もハズしで履いてた記憶があります。

で、クッションがすごい柔らかかった。

が、すぐ汚れます。