Oct 13, 2019

“One man’s fault is another’s lesson. “

世田谷がピンチと聞いていたので連絡すると

高井宅は無事でした、が同じ世田谷の二子玉川の友人は非難所に

人生初でボランティアの学生さん達に感謝だわ。と言っていました。

そんな昨日はテレビで台風を実況を見ながら10人で火鍋をしました。

大阪はそんな危機感は無く少し実感がありませんでした。

こんな日に不謹慎ではありますが、

夜、中国のチンちゃんが火鍋の素を持って来てくれてナニワ君が食材を

辛い辛い。と独特の匂いがありますね。

僕は年に1回ぐらいで良いです。

オーストラリア勢もギリギリ。韓国勢は全然余裕です。と流石。

火鍋は中国人でも無理な人が結構いるみたいです。

中国びいきのナニワ君が<王老吉>とゆう甘いお茶を得意げに飲んでいて

みんなで飲んで見たのですが不評でした

が、<お前らはヒヨコだな>的な目でみんなをLOOK DOWN 。

かなりムカつきました。

で、ギャルYUKIが英語でマルセルに質問タイム。

少し照れながら頑張っていました。

ナニワ君は<やっぱ中国も日本人と遺伝子が違うので。>と

チンちゃんとかなりお喋りしていました。

で、次の日の朝ジムに行くと小菜々緒とGESHIとネコ君が、

で、4人でローテーションしながらトレーニング。

ナニワ君は<今日はしんどい。>とお休み。

日本男子はタフさがない。と外国人女性からよく聞きます。ぴえん😿

こんな大人にはなりたくない。

"One man's Fault is another's lesson" 人の振り見て我が振り直せ。

同じ公務員の自衛隊に変わればいいのに。って思いました。

今度は韓国のスン君に<サンギョプサルパーティー>をしてもらいます。

僕、韓国料理は基本好き。

韓国人の本場の味を楽しみにしています。




















Oct 10, 2019

環境。

住む所の影響。

友人が和室をオシャレにD.I.Yしたい。と

でとりあえずフローリングは業者に頼んで黒に変えた。

で、写真を送って貰いました。

見た感じ<THE WASHITSU>ですね。

<ココにずっとは住まないのでなるべくD.I.Yでやりたいのと

YOGAスペースが欲しい。>と

で、<その部屋でどんな気分になりたいの?例えば洗礼されたいとか?>

と聞いてる所です。

僕のお客さんてなぜか建築家が結構います。

そのうちの一人岡山のお客さんは自分の家を今、リノベーションしてるって

言っていました。

で、渡司氏に写真を見せて彼の指揮の元僕もD.I.Yのお手伝いをしようと思います。

で、自分の好きな家ってなんだろう?と思い

いろいろ探してみた所一番気持ち良かったのがマリアシャラポアのL.Aの自宅。

これならL.Aでもありかもって思うぐらい彼女とは気が合いました。

ミニマムにジャポニズムににジョーグッドの絵

玄関のガレスのランプは一目惚れ。

でヘルシーなんだけどちゃんとラグジュアリー。

住居はその人にかなり影響を与えます。

置いている家具や絵画、照明、かかっている音楽とか全て。

全てが影響します。

僕はなるべく温度や壁を感じない開放的な空間が好きです。

窓はシャラポア邸のリビングのように全部ガラスがいい。

そこにうん10年使えそうな良いカウチ。

キッチンは意外に拘りたい。

後、友人と寛げるアウトドアースペースが欲しい。

壁はコンクリート打ちっ放し。

て事はシャラポア邸。

シャラポア選手は昔から大好き。綺麗だし強いしデニムも似合ってる。

お互いスポーツ好きなので気も合うとおもいます。

が、ネコ君は<頬っぺは可愛いけど女性を感じません。>

とひどいことを言ってきます。

で、僕のシェアハウスの屋上。

広くて素敵。ここで秋の夜長映画試写会なんかしたいなと思っていたのすが、

近所の苦情が来るかもとゆう話があってバーベキューでも。って所で止まっています。

昔ここで何日か寝袋でなた事があります。最高でした。

寝袋会ってのもありですね。












Oct 8, 2019

Progress




YUKIちゃんのネイルが変わっていました。

黒に近いムラサキ

安定のGOTH。

前のGOTHより少し変化が見られます。

少し女性とモードも入って来た感じですね。

YUKIちゃんはギャルでいいと思います。

そこにモード感とGOTH感がバランスよく入れば

イケてるギャルに。

そこにエレガントとインテリジェンスと都会性。

それが入ればかなりカッコよくなると思います。

ギャルでもイケてるギャルはCOOL。

で、VETEMENTSとBALENCIAGAのコレクションを

見せてあげました。

SS20は彼の完成形。

GOTHを程よく入れMODEのテクニックをふんだんに。

ストリートで終わらないテクニックが。

彼の中でやり切った感があったからVETEMENTSを去って

BLALENCIAGA1本にして次のステージに向かったんだと思います。

YUKIチャンも初めて見たみたいですが

<GOTHですけど見た事ない感じ。>と言っていました。

ほんの少しのGOTH

それを振りかけたりするだけで色気に変わります。

その配分がテクニック。

2つのコレクション。

僕はすごいカッコいいと思います。

マクドナルドでやる事自体が面白い。

子供の誕生日会みたいで。

少し乱暴にも感じるラフな色気。

大人に是非取り入れて貰いたいエッセンスです。

美しいGOTHも沢山あります。

薔薇の棘ように。