Oct 12, 2020

食ってやるぞでホトトギス。

 昨日一級建築士の製図検定2人ともできたのかな?

あと1人大阪のトライアスロンに出ると言っていたT氏。

ウエットを借りたのにスイムが中止になったと言っていました。

僕もNBを買い夜ずっと雨の中歩いて見ました。

<全く濡れてない。靴下。>すごいね<Gore-Tex>

なので雨用にしようと思います。

最近夜寒くなってきたのかアウターの問い合わせが多く

動き出しています。

僕も今バイクを購入して機嫌のいいパタンナーのKANと大忙しです。

徹底的にシルエットにこだわっているので楽しみにしていて下さい。

腰の重いKAN氏もバイクをゲットしたので軽くなり

ステッチの幅の指示とかラインで済みそうな修正箇所

でも呼びつけてやろうと思っています。

今回も自分の形にワクワクしています。

ハイテックや機能性にトレンドは来ていますが

僕はそんな事よりシルエットに興味があるのでそっちじゃない。

とまた国内ブランドとずれていますが

それを食ってやろうと思っています<笑>





               <THANK YOU SOLD>





Oct 10, 2020

RIP

アメリカのバンド

< Van Halen>のギタリストの

Edward Van Halen が亡くなりましたね。

ギターでピロピロ指でタップイングする

タッピングの元祖のギタリスト。

彼もオランダからの移民です。

かをを見たら分かると思いますがお母さんはアジア人。

なので親近感。

僕も前のブランドで<Van Halen>柄のパーカーを発売したりしました。

僕がギターでピロピロするのも影響を受けています。

初めて見たときはぴったりのスパッツでモッコリしてるのに

とんでもない笑顔でこれ見よがしなテクニックを見せびらかす人。

って感じでした。

でもですね、キャッチーなメロディーが頭から離れないんですよね。

で、そっからモッコリも嫌な髪型も全てOK.

明日からもギターでピロピロタッピングをしたいと思います。

今日は彼らの代表曲の動画を貼りましたので見てください。

携帯の場合は HOMEの下の View web versionをクリックすると見れます。

最初はムカつくと思いますが

<JUMP>なんて一回聞くと

メロディーが頭から離れなくなりますよ。

イヤイイです。

RIP.














Oct 8, 2020

RIP.

 高田賢三さんが亡くなりましたね。

僕はリアルタイムではないのでKENZOの服より

高田賢三さんが言った

<人生は華やかでないと楽しくない。>

とゆうような言葉を覚えています。

高田賢三さんが高田賢三さんは

今年新しいブランドを立ち上げたばかりだった。

今年81歳。

僕もいつもいつ死んでもいいように生きてると思っていますが

もう一度、どう生きたいか、死ぬ時

<あっー。楽しかった。>と言って死ねるのか。

そんな事を考えさせられました。

今日もバンド練習。

楽しもうと思います。

RIP.



                <THANK YOU, SOLD>