Sep 20, 2016

デニム

高井です。

ONE TEASPOON/

VINTAGE REMAKED  DENIM 18360yen

VINTAGE REMAKED SHIRTS 12960yen

デニムデニム。

僕大好きです。でも女性たちはあんまりやってくれないんですよね。

僕は、逆に女性を感じるます。

ガーリーなシャツを着てる女性より、ライダースを着た人に女性を感じるのと同じです。

かっこいい系の女性好きな男の人は多いです。

是非トライしてみてください。

カバンを綺麗なカバンにして、

足元をカチッとしたシューズもしくはブーツが今年風です。

足元までスニーカーにしてしまうと今感、女力がなくなって、デニムマニアになってしまいます。

ONE TEA SPOONのデニムは、ヴィンテージデニムを1度分解して

マチをつけてサルエルにしたり、ダーツを入れて綺麗に見えるようにしています。

スキニーや501の飽きてる方にいいと思います。

服を縫える人達が見たら

とんでもない労力が掛かってるパンツなのはわかります。

デニムシャツにしても、かわいいパッチワークが付いてたり。

これでこの値段はすごいと思います。









友だち追加数

Sep 16, 2016

GEEK

高井です。

今月のgeekになりました。

今日は雑誌の撮影の打ち合わせだった。

朝からジムに行き、

ベストコンデイションで。

でミーティングで聞かれた。

<2つのブランドの違いは何ですか?>

同時に2つのブランドをする人はあんまいませんから聞かれて当然。

ギターを指差した。

左のボロボロストラトのかっこよさが<HONE>

右のエクスプローラーのかっこよさが<&FUN>

ストラトは、僕のメインギター。

ボロボロになってきて入院に。

こんなダサいギター興味なかった。最初。笑

このギターで何回ライブをやったことか。

使えるんですよ。

すごい繊細で神経質なんだけど、音が抜けていくんです。

かなり頑張って買いました。笑

格好つけてゆうと、<HONE>は追求。

僕が洋服デザインをやっている限り。

磨くって、毎日の積み重ね。

真剣に向かい合わないと見えないし

楽じゃない笑

最後の最後に自分の職業を後悔しない様に、緊張感をもって。

< HONE.>を女性で言うと

デート時の普段とは違う感じ。笑

見直すじゃないですか。こんな指きれいだったっけとか笑

裕福な家庭で育ってもない僕が

本質のラグジュアリーをと言う難題なんです。



<&FUN>はエクスプローラーですね。

はミーハーでいい。笑

持つ人によって最高に見えたり、最低に見えたりする。

そうゆう服だと思います。

& FUNは、プロ受けがいいんです。

まあ、そこだけじゃダメなんだけどねー。

<HONE>より、ヘインズにブラックデニムのいつもの僕に近いとゆうか。

&FUN の世界一のファンは僕なんですよ。笑

好きこそ何とか?ってヤツ。

毎回子供産んでる気持ちで発表してますし、

竹内との夢もある。

<&FUN>は、

ピュアで笑顔が最高にキュートな子。って感じです。

僕の全てをかけて守るつもりです。

そんな感じです。

今日はこの曲で。

今月のGEEKお楽しみください。



ナムジュンパイク/非思量 by Satake

仏教には「非思量」という言葉があります。

これは坐禅をする時によく言われるポイントです。

「非思量」とは、考えることによって伴う「とらわれ」を脱した状態のことです。

人間は、シンプルに、そのままを見る(体感する)べきなのに、

考えが先行してしまうと「そのもの」が見れなくなってしまいます。

人間が、迷ったり、悩んだりする時にはいつもここに問題があります。

そのままを見てない(体感してない)ということです。

だから仏教は、「知得(知り得ること)」だけではなく、「体得(体験を通して自分のものにすること)」を重要視するんです。

例えば、ロードバイクを買おうとめっちゃ調べて、カーボンだから軽いしやわらかいし最強じゃん。クロモリ(鉄)なんて重いだけでダメでしょ

ってことで、カーボンのロードバイクを買って乗ってました

クロモリ乗ってる人を馬鹿にしてました。重いだけで全然ダメでしょと

でも、実際クロモリ乗ってみたら、適度な重さがあってスピードが乗るとなんとも言えない安定感があって、

長距離乗ったあとの疲れがあんまりない

あー俺は間違っていたと気付くんです

これは体感しないとわからない。

でも、仏教の教えを言葉で表す時点で、体得とは逆に行っていますね。

それが仏教をややこしくしている一つです。

よく仏教の本とか意味わからんという話を聞きます。僕もその一人です。回りくどい

でもそうゆう風に説明しないと誤解が生まれるんでしょうがないのもわかります

そこでナムジュンパイクの「TV仏陀」の出番です






ナムジュンパイクは、ビデオアートの先駆け的な現代芸術家ですが、彼の中には仏教の思想が明確にあってよく仏教の作品が出てきます。

前3つの「TV仏陀」は、仏像に向けられたビデオカメラは仏像をTVに映し出し、それを仏像がみています。

このひとは天才だと思いました

これこそ「非思量」です

文章で説明するよりパッとみて分かるでしょう

自分「そのもの」を直感的に見てる

この仏像とTVの間には、「考え」は存在してません

考えてないでしょ?

ただありのままを見てる

すごくわかりやすいですね。

僕は好きです。