年末年始は高井さんのお母さんに譲ってもらったsmartで宮城帰りました。
街を走ってても、止まってても、大人も、子供も、みんなsmartを見て笑顔になってたり、指差して笑ってました。
地元のおじいちゃん達にも人気ものでした。
ただ目立つ車なだけではないと思います。
高井さんが、smartの1番すごいことは、サイズをデザインしたことだって言ってました。
新しい概念をこの世に生み出したんです。
仏教が生まれた時や、海を越えて日本に来たとき、人々は新しい思想や哲学に希望を持ってたんだと思います。
そして、時が経って、日本においては、宗教はもういらないよねってなっていた
でも、今また、人間の心の退化に気付いてきた人達が、宗教って新しいねって言ってる。
もっとアップデートして、そうゆう人達に伝わるような伝え方を見つけて行かないといけないと思いました。
去年、geekでそれをチャレンジしてきたけど、もっとイケる気がしてます。
ライバルはsmartです。
今年の目標です。
〈今月の真美〉